[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな蒼穹はいやだ15
2012年08月25日
うっかり下書きと本書きを同じレイヤーに描いてしまったので、ちょっと下書き線が残っていますがスルーして下さい…。
それにしてもラジオでのまりかさんは破壊神降臨でしたねぇ。
今までわりといろいろアニメ関係のラジオを聞いてきたんですけど、自分的な印象で「この人はデストロイヤーだな」と思ったのは、杉田智和さんと浪川大輔さんです。あと山口勝平さんとか。
タイプで言うとまりかさんはどちらかというと浪川さん系だと思うんですけど(なんというか…会話が通じないというか…すべてについてイチから説明とか・笑)破壊レベルは間違いなく浪川さんの5倍くらいあると思います。(勝手な数値設定・笑)
>仁零久さま
こんばんはー。便利ですよねタイムシフト。これならきっと弾かれることもないですし。
(わたしはオンタイムで見ても弾かれないように、フナのためだけにプレミアム会員になりました…。いいように踊らされています。楽しく踊ってますけど・笑)
9連呼、だれかがコメントしてましたが「総士は9連呼とかしない」っていうのに同感でしたわ。(笑)
しかし何の脈絡もなくいきなり9連呼するってかなりハードですよね…。恐ろしい現場です生放送。
12月の舞台ですけど、多分チケットは大丈夫だと思いますよ。380席もありますから、争奪戦とかないと思います…。
29日は確かにちょっと埋まり気味かもしれないですね、ついでに行けるっていう貴重な日かも。
去年まで使ってたグリーンシアターの倍以上のキャパなので、余計なお世話ですけど相当心配です。(苦笑)
どうなんでしょうねぇーーー。
PR
こんな蒼穹はいやだ13
2012年08月21日
喜安さんの「音沙汰ないからラジオ忘れてた」というツイートからようやく情報が…。
(でもまとめサイトに載ってたのはその時間より前。すごいな)
「連絡します、すみません」という放送作家のアカウントを覗きに行ったら、DGSで大食いしていたちゃんこちゃんと繋がっていました。ラジオの放送作家の世界もなかなか狭そうだなと思った今日の出来事でした。(笑)
中西Pが無理なら尾崎さん仕事してくれ!(主に告知関係)
そういえば放送作家も25才でした。
現場の人員若いなぁ。
放送作家って、みんなどういう経緯でその仕事に入るんでしょうね。想像つかないわー。関係ないけど、ゼームセンターCXとか見てても放送作家の人って若いですよね。出世魚みたいにみんな肩書きが変わっていくんでしょうか。一番最初が放送作家で、次はなんだろう…?最後はドラマ脚本家?作家?
○ポチポチっとありがとうございましたー。
>さっつさま
いつもありがとうございますー。
描くたび頭身が変わるんです。(笑)そのときの気分で…。
こんな蒼穹はいやだ11
2012年08月18日
ようやくです。明日は一騎です。
そういえばラジオが次の金曜だと思うともう待ち遠しくてたまらなくなっております。
そんな自分がちょっと気持ち悪い今日このごろ。(笑)
つーか本気で視聴の入り口ができないとメールできないっていうのがイラッとするわぁ!どういうことですかぁ。
わたしのブラウザで見るとメールフォームが見えないだけですか…?
Macだから?何が悪いの!?(笑)
ラジオ2回目でまた何か発表あるとかPが先日言ってましたが、あれですかね舞台の再演の話とか?舞台アカウントがいまだに生きているので、そのあたりもちょっと気になっておりますが。
まあ、あのPのことだから12月の予定なんかまだ立ってない気もしますが。
でも劇場の手配とかありますしね。
何度も言ってますけど司令は田中さんに来て欲しいと個人的に希望しております。
田中さんの声好きすぎる。
○ポチポチっとありがとうございましたー。
こんな蒼穹はいやだ10
2012年08月16日
続いていますよ。(笑)
関係ないですが、姪に貸していた「ポーの一族」(文庫)が返ってきたので、買ってから何年かぶりに読んでいます。
テヅカマンガもそうなんですけど、あまりに古典すぎてなんというか。(笑)
やはりこういうものはできればリアルタイムで体感したいですよね、無理ですけど。
リアルタイムで体感した萩尾先生の作品でトラウマになったのは「残酷な神が支配する」ですかね、やはり。(トラウマって・笑)いや、すごい名作だと思うんだけど、とにかく怖すぎて。いやはや。
ポーといえば、吸血鬼って男2人と少女一人ってパターンは王道なんでしょうか。
アン・ライスも「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」はそうだったなーと思って。
女性作家が萌える人員配置なんだろうか。(笑)
男夫婦に子供がいるっていう疑似家族構成が…。
○ポチポチっとありがとうございましたー。
こんな蒼穹はいやだ8
2012年08月12日
なんかこうハワイ的というか夏的というかバカンス的なというか。
そういう。はい。
そうそう。
周囲の雰囲気におされて「桐島、部活…」が見たい気分が高まっています。(笑)
共感とかは抱けないと思うんですけど、構成とか演出とか興味あります。
関係ないですが、先日「亡国のアキト」を見ました。
主人公の声が誰だっけと思いながら見ていて、終盤になって「あっ、そうだみゆくんだった」と。
てゆーか声が気付いたんじゃなくて、配役が決まったときのネットニュースを思い出したんです。
まあ、わたしにみゆみゆアンテナが立ってないだけかもしれないですけど、出てるものを見てもいつも気付かないんですよね。
セイクリッドセブンの執事とか。
つり球のハルとか。
全部声が違うんだもんな。
七色の声が出せるようになるのが目標ということですが、既にほぼそうなっている気が。
アンテナのチューニング難しい。
そういえば喜安さんのアレの初平の声が喜安さんだっていうのも全然気付かなかったです。(笑)
気付かなかった石井さんに、白石さんが「なんでだよ、聞いたらすぐわかるでしょ!!」ってつっこんでましたけど、わからなかったですよーー。