[PR]
2025年07月29日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休憩
2011年02月17日
仕事の息抜きにブログに出没。
編集CDは結局前に使っていた古いマックで焼きました。えらいぞOS9。そんなわけでヘビーすぎるローテーションで聞きまくっています。
基本アンジェラCDなんだけど、何故か冒頭は「フリューゲル」で一騎ががんばっています。(笑)
DEAD SETと蒼穹ではタテノリで。果て無きモノローグで泣きながら。名曲すぎる。
関係ないですが、テレビ放映終了後になんかのムックでプロデューサーが「もし27話あったら一騎が死ぬところを描かないといけなかったから26話でよかった」と言ってましたよね。
なのでよくがんばった一騎…と思いながら劇場版の曲を聞いていました。辛いわー。
てゆーか、サントラのTVCMってどこで流れてるんだろって、とりあえず一挙放送と同じ枠のマクロスを見てみてますが(笑)流れません。どの番組見てたら流れるんだろう…。
サイトで動画は見ましたが、どうせならテレビで見たい。(笑)
また時事ネタマンガ描きに夜中戻ってきます。
○ポチッと下さった方、ありがとうございましたー。
PR
これはヤバイんじゃ…
2011年02月16日
「約束」のかけ替えジャケ絵のエロスー総士くんが。
これマズイよね?(笑)なんかこう影の付け方が…。
おへその下あたりでトリミングしたほうがよかったんじゃ…。
生々しいペイントですよ、ええ。
いかんて。この絵はいかんて。
多分線画は悪くない。ペイントです問題は。
ハー。ドキドキした。(笑)
だいたいCDが揃ったのでPCで読んで編集して焼こうとしたんですが書き込みエラーとかで既にCDを2枚無駄にしました…。
アイチューンよ…一体どうした。今まで失敗したことなんかなかった子なのに…!
怖いのでとりあえず保留にしてPCで聞いています。
「Fly me to the sky」と「花のように」が思いがけずかわいい歌で気に入りました。
○トップ絵にコメントありがとうございましたーー。
う、嬉しい。ラブい二人も好きですが、緊張感ただよう二人も大好きなんですー。ありがとうございました。
これマズイよね?(笑)なんかこう影の付け方が…。
おへその下あたりでトリミングしたほうがよかったんじゃ…。
生々しいペイントですよ、ええ。
いかんて。この絵はいかんて。
多分線画は悪くない。ペイントです問題は。
ハー。ドキドキした。(笑)
だいたいCDが揃ったのでPCで読んで編集して焼こうとしたんですが書き込みエラーとかで既にCDを2枚無駄にしました…。
アイチューンよ…一体どうした。今まで失敗したことなんかなかった子なのに…!
怖いのでとりあえず保留にしてPCで聞いています。
「Fly me to the sky」と「花のように」が思いがけずかわいい歌で気に入りました。
○トップ絵にコメントありがとうございましたーー。
う、嬉しい。ラブい二人も好きですが、緊張感ただよう二人も大好きなんですー。ありがとうございました。
今日もまた
2011年02月14日
見た!
2011年02月12日
RIGHT OF LEFT 見ました!
すごいな…!!
これ1時間のアニメの密度じゃない…。すげえ。
てゆーか。
すんません内容もすごいんですけど…。
総士くんのエロスー…もとい、シナジェティックスーツはここか…!!!
ぐはぁ!
ちゅーか、テレビシリーズのときにはこういう(絵的なものも含めた)設定というか状況もちゃんと決まってたってことですよね。EDに使ってるってことは。
「乗れなかった」というのは「乗ってみたけどダメだった」ってことだったのか…なんかこう検査しただけって勝手に思ってた。うはー。そうか…。
テレビシリーズの土台の部分もキッチリ入っていて…そんでこの話はこの話でキッチリあって…すごい。
色んなことに感動した。
やっぱ蒼穹はすごい。
あ、たいがいどうでもいいことですが、上記の「管理人説明」の記事をちょっと修正。萌え叫びとか追加。(笑)
すごいな…!!
これ1時間のアニメの密度じゃない…。すげえ。
てゆーか。
すんません内容もすごいんですけど…。
総士くんのエロスー…もとい、シナジェティックスーツはここか…!!!
ぐはぁ!
ちゅーか、テレビシリーズのときにはこういう(絵的なものも含めた)設定というか状況もちゃんと決まってたってことですよね。EDに使ってるってことは。
「乗れなかった」というのは「乗ってみたけどダメだった」ってことだったのか…なんかこう検査しただけって勝手に思ってた。うはー。そうか…。
テレビシリーズの土台の部分もキッチリ入っていて…そんでこの話はこの話でキッチリあって…すごい。
色んなことに感動した。
やっぱ蒼穹はすごい。
あ、たいがいどうでもいいことですが、上記の「管理人説明」の記事をちょっと修正。萌え叫びとか追加。(笑)
BGMアニメ
2011年02月12日
竜宮島は常に夏のような気がしていますが、普通に四季があるんですよね。
OPでは雪ダルマ作ってましたっけ。
いつのまにか移動してて、日本だと思ってるのにハワイあたりに常駐してそうです。
少なくとも小笠原とか。(笑)
そしてたとえ雪が降っても一騎は半袖とか着てそう。小学生か。(笑)
総士くんは寒がりな印象がありますが、それも勝手なイメージ。
全く関係ないですが、蒼穹のDVDが多分4月まで届かないので、ジーベックつながりで「ヒロイック・エイジ」を借りて一気に見ています。
予想外に面白くない…。
ビックリ。
蒼穹のストーリー(とキャラ)の密度が濃すぎるというか、やっぱありゃ特別だったんだなーと思いました。毎回30分の尺からあふれそうな要素ギュウギュウでしたもんね。
エイジはそれにくらべたら5倍くらい薄いです、なにもかも。(笑)地味だ…薄い…なにもかも。 いやいやびっくりしました。
ウブカタ繋がりで「シュバリエ」も気にはしているのですが…まあそれもおいおい見ますわ。
それより先に、多分友達に貸していて返って来た「スクライド」を見ることにします。好きなんですスクライド。リアルタイムで1枚1枚DVD買いましたからねー。拳バカなカズマがたまらないです。
そういえば「エイジ」も平井さんのデザインなんですけど、まったく平井さんぽくない絵で動いています。
まあ平井さんて(というかアニメの作画の人って)基本的に線画を描くだけで色は別の人が塗るわけで、仕上げの人が変わるとほんとに絵の印象が違ってきますよね。
てゆーかあれか、アニメの作画自体平井さんがタッチしてないからか。
スクライドを見るとシード前のわりとシンプルな平井さん絵で、今見ると「エッこんなにシンプルな絵だったっけ」と驚きます。(笑)どうでもいいですが、わたしの記憶での初・平井絵はガルキーバでした。懐かしい。
○コメントありがとうございましたー。
トップ絵気に入っていただけたようで嬉しいです!
よかった…。ペコペコ。
一粒でどんだけ
2011年02月11日
昨日の線画に色をつけたものを8としてアップ。
9として以前のトップをアップしました。
そしてしつこく線画のものをトップにしてみました。
どんだけ!!
失礼。これがデジタルのいいところでありわるいところであり。
でもわたしの中のキャライメージでは、まだ総士くんと一騎は正面からギュッてできるほど近くないです。(笑)
そこがまた激烈な萌えなんですが。
そこを越えてしまったらどこまででも行っちゃうんですけどね、妄想ってやつは。(笑)
今はまだ、この初々しいところでモエモエしていたいかなー。
まあ、ジャンル長い方々はもうとっくに遥か先まで走っていってしまってるのかもしれないですが…。
そう遠くない未来にアッというまにそこまで行く自信はあります、はい。(笑)
○ポチッとありがとうございましたー。ペコペコ。
9として以前のトップをアップしました。
そしてしつこく線画のものをトップにしてみました。
どんだけ!!
失礼。これがデジタルのいいところでありわるいところであり。
でもわたしの中のキャライメージでは、まだ総士くんと一騎は正面からギュッてできるほど近くないです。(笑)
そこがまた激烈な萌えなんですが。
そこを越えてしまったらどこまででも行っちゃうんですけどね、妄想ってやつは。(笑)
今はまだ、この初々しいところでモエモエしていたいかなー。
まあ、ジャンル長い方々はもうとっくに遥か先まで走っていってしまってるのかもしれないですが…。
そう遠くない未来にアッというまにそこまで行く自信はあります、はい。(笑)
○ポチッとありがとうございましたー。ペコペコ。
えらい時間かかる…
2011年02月10日
サークルカットを作ろうと思い。
慣れないソフトに慣れようとコミスタ(マック版)でペン入れなどしていたら、えらい時間がかかってしまいました…。ガーン。
出力しないと、実際どれくらいのペンの太さなのか全くわからないアナログ世代のわたくしです。出力してないけど。
よく考えたらトーン化しなくてもグレスケで大丈夫だったんでは…、まあいいか…。
しかしまだイベントには申し込んでおりません。
土壇場で悩み中。ほんとに自分に描けるのか??(笑)
とりあえず線画がもったいないので色もつけているところです。それはそれで後日アップしますです。
○拍手コメントありがとうございましたー。
ラ○ちゃんで大丈夫でしたでしょうか一騎…。かわいいと言って下さって大変ホッとしております。ありがとうございますー。よ、よかった…。
もしあれが総士くんだったら、レイみたいな全身トラ柄で、でもシナジェティックスーツみたいに横がガバーと開いているエロ服が似合うかなと勝手に妄想しています。