忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はずれた

2016年07月15日
一騎誕の本会場はずれたーー

まあライビュでいいっす。はい。
ライビュしてくれるから有難いわー。


いや遊戯王のコメンタリー上映会とかライビュしてくれないからストレスたまるんですよ(笑)
最終上映なんてツダケンさんが来るんですよ
チケットなんかとれるわきゃないだろ!(笑)
映画館だから300くらいですよ、席。1箇所だけですよ。
プレオーダーもなく一発争奪戦ですよ
光じゃないから速度で負けるっつーの
無理だろ!

なのでフナ公式がライビュまめにやってくれるの、まったくもってありがたいです。

拍手

PR

予約

2016年07月08日
カレンダー予約したー

イベントの申し込みも忘れないようにしないと!
珍しく公式がちゃんと仕事してるw

でもスタッフ座談会の動画はアップされないね忘れてるね

拍手

カレンダー

2016年05月28日
2017年は作るんですね。嬉しいー。
あれか。版権絵がたまるのを待ってたのか。

拍手

グッズ

2016年05月18日


コメントありがとうございましたー。
そっか、キャラ絵のグッズは室内置き。納得。
いやーだからカレンダー欲しかったんですよーーーー
わたしのPCの前にはいまだに2013年の卓上カレンダーが置いてあります。
2014年3月の絵柄のまま。(笑)

カレンダーとかポストカードとか欲しいですね。ちょっと机のところに飾れるやつ。

NGについてもありがとうございました。
そういえばのっぴーがそんなことを言っていたような。
動画になってるんですかね??勝手にコンテ止まりだと思ってました。

容子さんとかよくウインクするなぁっていつも思ってました。(笑)
自分、ウインクなんて生まれてから一度もしたことないですからね。
(できるかできないかの実験でやったことあるくらい)
マンガではよくありますけど。

関係ないけどいつだったか浦沢直樹さんが「(焦った描写のとき)マンガの登場人物の顔に汗は描かない。だって現実でかかないですよね顔に汗」って言ってて
いやだから漫符…って思った覚えがありますが。
ウインクもある意味漫符だと思っております。
まあそれでも一騎はしないですね確かに。
剣司とか道生さんとかはするね。
一騎、総士、僚先輩はしない。

今月最終巻が出たら9月までは沈黙ですねー
イベント楽しみだなー

拍手

物販

2016年05月17日
コメントありがとうございましたー

そっか物販そんなに大変だったんですね…
友達が言ってたのは、発売元別にするのはやめれ、って
そら確かにそうだなーと

なんか昔のアニメフェア?なんでしたっけ3月にあるやつ。
筒のポスターセットが発売されたときの。あのときのことを思い出しましたね
あれは窓口が一括だったような…あれはあれで大変そうでしたが

イベント物販って他の作品で過去いろいろすごい話ありましたねーー8時間行列とか
こわいわー

なんか
前よりずいぶん良くなったと思いますけど、アニメグッズってもうちょっと普通に使えるものにしてくれれば買うのに…と思いますね(笑)
買ったはいいけど使えないものが多すぎる
キャラ絵が入ってるのは使えないなぁ
キャラ絵はもれなくイラスト集にしてくれればいいのに
カレンダーとか

西尾商店グッズとかは普通に使えていいですよね

トートバッグとかは楽園のロゴだけとか
フェストゥムのシルエットだけとか

おしゃれセンスのあるグッズデザイナーさんてそんなに少ないのかな??
そう考えるとやっぱりかわいいグッズのブランドのデザイナーさんてトップクラスなのか。納得。
いっそどこかとコラボして作ってくれたらと思うけど、そんな資金はないのか…

つーか普通の若いファンはキャラ絵とか作品名がわかりやすいグッズが好きなのか
ううむ 年寄りにも優しいグッズをプリーズ

ところで12巻特典のNG集ってなんですか?NG集?
なんかどっかで誰かが言ってたみたいだけど…なんだったっけ

拍手

かみかみ

2016年05月13日


コメントありがとうございましたー。
そうそう、物販すごかったみたいですね。
欲しいかなって思ってたものもあったんですけど…
家でツイッター見てたらさっそく「おみくじ終わりました」ってのっぴーが言ってて
「あ…じゃいいや…」みたいな。(笑)
リーフレットすら買わずに帰りましたよ。

そっか、あんなに色んな商品が売られることって今までのイベントではなかったんですね。
何千人という人数を物販でさばくのは大変だろうなぁぁ。

拍手

にゃー

2016年05月09日


ちゃんとした絵が描けなくてすみませぬ。
もうジーベックさんに「肉球のふぁふにゃー」を制作してもらうしかない
進撃の中学校みたいな…
いやまあ、その労力と資金をどうせ費やすなら本編の続編やってくれですよね、はい。

コメントありがとうございましたー。
そうそう聖母。(笑)

音響の三間さんが言ってたけど、EXOの一騎はもう主役じゃないので(……)立ち位置は「英雄兼聖母」ですよね…どんな兼ね方してるんだかずきゅん!
そしてやはり主役ではない皆城のはじけぶりがある意味EXOの最大の見所だったかもしれません。わたし的に特に。


拍手

ぱし彦

2016年05月09日
行ってきましたー
肉球のファフニャー 
絵にすると可愛げ。

生アフレコのアレな3人に腹筋崩壊
すごいな。是非いつかなにかの販売物に特典映像として入れてほしい。

普通に、生アフレコではプロの仕事というものに感動しました。
ミッツと一騎のシーンなんて突然バトルMAXシーンなのに瞬間でMAXの声が出せるんだ、すげぇ!!ってなったし。
世界の小野くんもさすがの上手さだったし。
石井さんもちゃんと声優さんだった(失礼!!)

初めてアニメイベントらしいものを見た気がするよ(笑)

そして以前もそうだったけど冲方さん、どうせ別室にいるんだから登壇すればいいのになww

今回、なにひとつ物販で買えなかったんだけど。(時間ギリギリで)
入場列で並んでいる間に食べた、インターコンチネンタルホテル?のブラッセリーで買ったパン、とてもおいしゅうございました。昼ご飯食べてなかったんで…

ということで、一騎、真矢、総士の生誕祭が今年もあるということで
そして超重大発表もあるということで

まあなにかしら続編なり番外編なりあるんだろうということですが
テレビシリーズは無理かなと思うので天地みたいな劇場版かなにかだといいですね
新旧皆城くんの立ち位置がとても気になるところですが…
まだ我々、キングレコードの手のひらの上で踊らせてもらえるみたいなので楽しみです!

拍手