[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名シーン
2014年11月19日
なんか投票やってますね。
名シーンはほんとにいろいろあるんですけど。
あの中から選ぶ、というかあの絵の中から選ぶとなると、わたしはやはり最後の。
天地のラストシーンですね。
絵で欲しいのがとれかっていう選択になってしまいますもんね。
正直、本編のは絵が…。
蒼穹作戦に出る前の一騎さんの決意のアオリ絵とか(しかも放映時じゃなくてDVDになったときに修正された版の)だったら欲しいな!
関係ないけど、エグゾのセルソフト1巻にイベント参加応募券がつくっていうことはイベントやるのは決定済みなんですね。
1巻ずつ買うか、ボックスになってから買うかはまだ決めてないですけど、1巻だけは単巻で買わねばなるまい。
まあ正直イベントとかはもういいかなって気もしてるんだけど(放映が終わって、生誕祭オールナイトとかで冲方さんとか能戸さんとかがぶっちゃけトークしてくれるとかのイベントだったらものすごく行きたいけど)…。
まあせっかくなのでとりあえず応募だけはしてみようかと。
名シーンはほんとにいろいろあるんですけど。
あの中から選ぶ、というかあの絵の中から選ぶとなると、わたしはやはり最後の。
天地のラストシーンですね。
絵で欲しいのがとれかっていう選択になってしまいますもんね。
正直、本編のは絵が…。
蒼穹作戦に出る前の一騎さんの決意のアオリ絵とか(しかも放映時じゃなくてDVDになったときに修正された版の)だったら欲しいな!
関係ないけど、エグゾのセルソフト1巻にイベント参加応募券がつくっていうことはイベントやるのは決定済みなんですね。
1巻ずつ買うか、ボックスになってから買うかはまだ決めてないですけど、1巻だけは単巻で買わねばなるまい。
まあ正直イベントとかはもういいかなって気もしてるんだけど(放映が終わって、生誕祭オールナイトとかで冲方さんとか能戸さんとかがぶっちゃけトークしてくれるとかのイベントだったらものすごく行きたいけど)…。
まあせっかくなのでとりあえず応募だけはしてみようかと。
舞浜アンフィ
2014年11月16日
スクリーンが小さくてびっくりしたんですよね。
メインイベントのはずじゃなかったのか上映が…。
来月…早く大画面で見たい!
会場前の注意事項がやたらと念が入ってて「そんな奴いるかよ」と思ったんですけど、たぶん以前すたちゃのイベントでトラブったことがあったせいなのかなと。
あんなに「こんなことしたら退場させますから」って何度もいろいろ言われたら、普通の人はいい気持ちにならないよね…。高いお金を払って楽しむために来てるのに、始まる前からあれこれ、する気もない迷惑行為について注意されたらねぇ。
そしてイベントにちょいちょい登場したフェストゥムダンサーズさんですが、よっぽど豪さんが気に入ったんですかね。正直なくてもよかった気が…。
そんなマイナスポイントばかり書いてすみません。(笑)
期待がね。でかかったからね。
そんなわけでダンサーズ…が登場する前だったかな、主役二人のセリフで始まったんですけど。不穏なセリフが怖い…。
細かくは忘れましたが「ツインドック」で出撃。「この命をかける」だったかな…怖いから!!
で、ダンスのあと「なんだあれは」って感じでおどおどしながらヨッピー登場。
でキャスト登場。
スクリーンにて、今までのイベント(九段会館--世田谷区民館)の映像を振り返り。
マツキさんとかミユくんとかがクローズアップされたり…そして木村くんもクローズアップされたところを見ると、もうみさみさは(少なくともあの姿形では)出ないのか…??と勘ぐるわたし。
そしてクイズコーナー。チーム分け。
真壁チーム、皆城チーム、パイロットチーム(白石/小林) 、新キャストチーム、アンジェラ。
用語を答えるクイズとか、ジェスチャーで用語を当てるクイズなど。
皆城チームの環さんが…すごいドSでびっくりした。女王さまやんけ!(笑)
しかし、イベント最後のあいさつのときには、泣いてしまった環さん。なんかこう…パッショネートな人なのね。かわいいです。
織姫ちゃんの演技では、あのSっぷりが垣間みられるかもしれませんね。
クイズ(の採点)はたぶん出来レースだったんだけど、まこつさんがひとりで罰ゲームをすることに。
後日、フェストゥムダンサーさんと同じ格好をして番組宣伝CMを撮影するそうです。
(WEB限定CM)
勝ったのは新キャストチームで、海の幸をゲット。
細かいところレポ書かなくてすみません。時間が…。
そして1話上映のあとアンジェラのライブ。
新OPも歌ってくれたんですがライブだとよくわからなくて。(笑)
クリアな音源で聞きたい…。
1話の感想は下にたたみます!
メインイベントのはずじゃなかったのか上映が…。
来月…早く大画面で見たい!
会場前の注意事項がやたらと念が入ってて「そんな奴いるかよ」と思ったんですけど、たぶん以前すたちゃのイベントでトラブったことがあったせいなのかなと。
あんなに「こんなことしたら退場させますから」って何度もいろいろ言われたら、普通の人はいい気持ちにならないよね…。高いお金を払って楽しむために来てるのに、始まる前からあれこれ、する気もない迷惑行為について注意されたらねぇ。
そしてイベントにちょいちょい登場したフェストゥムダンサーズさんですが、よっぽど豪さんが気に入ったんですかね。正直なくてもよかった気が…。
そんなマイナスポイントばかり書いてすみません。(笑)
期待がね。でかかったからね。
そんなわけでダンサーズ…が登場する前だったかな、主役二人のセリフで始まったんですけど。不穏なセリフが怖い…。
細かくは忘れましたが「ツインドック」で出撃。「この命をかける」だったかな…怖いから!!
で、ダンスのあと「なんだあれは」って感じでおどおどしながらヨッピー登場。
でキャスト登場。
スクリーンにて、今までのイベント(九段会館--世田谷区民館)の映像を振り返り。
マツキさんとかミユくんとかがクローズアップされたり…そして木村くんもクローズアップされたところを見ると、もうみさみさは(少なくともあの姿形では)出ないのか…??と勘ぐるわたし。
そしてクイズコーナー。チーム分け。
真壁チーム、皆城チーム、パイロットチーム(白石/小林) 、新キャストチーム、アンジェラ。
用語を答えるクイズとか、ジェスチャーで用語を当てるクイズなど。
皆城チームの環さんが…すごいドSでびっくりした。女王さまやんけ!(笑)
しかし、イベント最後のあいさつのときには、泣いてしまった環さん。なんかこう…パッショネートな人なのね。かわいいです。
織姫ちゃんの演技では、あのSっぷりが垣間みられるかもしれませんね。
クイズ(の採点)はたぶん出来レースだったんだけど、まこつさんがひとりで罰ゲームをすることに。
後日、フェストゥムダンサーさんと同じ格好をして番組宣伝CMを撮影するそうです。
(WEB限定CM)
勝ったのは新キャストチームで、海の幸をゲット。
細かいところレポ書かなくてすみません。時間が…。
そして1話上映のあとアンジェラのライブ。
新OPも歌ってくれたんですがライブだとよくわからなくて。(笑)
クリアな音源で聞きたい…。
1話の感想は下にたたみます!
ラジオ5回
2014年10月25日
たっつんかーーー。
てゆーか、そうじゃないかと思ってた。
す、で始まる声優さん、一番に思いついたの、たっつんだった。
さすがにスワベさんとかはないなと思ったし。
前もって発表してたらチケット完売してたろーに…公式…なにやってんだ…。
まあ、あまり知らないっちゃ知らないんですけど、バカテスのラジオと本編くらいかなぁ、聞いてたのは。声、好きです。
つかバカテスでしか知らなかったので、今回ものすごくフツーに話しているのを聞いて「あっ普通にしゃべれるんだ」って失礼にも思ってしまいました、すみません。
しかし、まるっきり溝口さんじゃないです?(笑)
もうちょっとどうにか…。
それにしても早く見たいわーーーー。
そして天地の再版。同じやつなんだね…。
リバイバル版にしてくれれば、前に買った人も買うから倍売れるのに…公式…なにか間違っている…。
てゆーか、そうじゃないかと思ってた。
す、で始まる声優さん、一番に思いついたの、たっつんだった。
さすがにスワベさんとかはないなと思ったし。
前もって発表してたらチケット完売してたろーに…公式…なにやってんだ…。
まあ、あまり知らないっちゃ知らないんですけど、バカテスのラジオと本編くらいかなぁ、聞いてたのは。声、好きです。
つかバカテスでしか知らなかったので、今回ものすごくフツーに話しているのを聞いて「あっ普通にしゃべれるんだ」って失礼にも思ってしまいました、すみません。
しかし、まるっきり溝口さんじゃないです?(笑)
もうちょっとどうにか…。
それにしても早く見たいわーーーー。
そして天地の再版。同じやつなんだね…。
リバイバル版にしてくれれば、前に買った人も買うから倍売れるのに…公式…なにか間違っている…。