忍者ブログ

[PR]

2025年09月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27日

2013年12月06日
やはりアリでしたねー中の人挨拶。
どう考えればいいのかなってちょっと悩みましたけど、このためだけに多忙極まる喜安さんのスケジュールおさえないよね???

つまり生誕祭もこのあとあるだろう…!きっと…!
早い時間にまず名古屋に出て、そんで東京2カ所。で夜からパセラですよ、きっと。
きっと。
うん。

東京だけならともかく、名古屋まで喜安さんを連れて行くってことはまるっと1日おさえてるんだと思うんですよねぇ。

てゆーかいろんな場所に上映場所が増えてて。
プロデューサーがんばったな。
てゆーか座席埋まらないですよね絶対…???
どーすんの。(笑)

27日の挨拶回だけ満席になればいいのか。うん。
しかしこうなるとチケットとれるかどうか…いやきっと大丈夫。3カ所あるし、多分立ち見席もある。
よし。

来場者特典がもらえるうちに行けるかどうかはわからないけど、グッズはもう特に渇望してないので27日に行ければ…!と思います。

チケット発売の詳細と生誕祭の告知をプリーズ。


○コメントありがとうございましたー。

拍手

PR

すたちゃ

2013年12月04日
冬コミの企業ブース、すたちゃの出店は鬼灯の冷徹とKだけのようですね。
駅のポスターもないかな。

しかし、だとするとほんとに夏の車内吊りはいったい何をするつもりだったのかなぁ…?

拍手

12月突入

2013年12月03日
イベントがあってもなくても21日になればPVが見られるんだと思うとドキドキする!
ワクワクする!
動く絵だよなぁ…?
声は入ってないとしても…。
動くよなぁ…??

動くよねぇ!!
…ムリか…?

いろんな意味でドキドキします。


「げきえん」も行けたら行きたいんだけども。
さくちゃんが写真アップしてたお好み焼き屋って、たぶん前に姪と行ったことある店だと思いました。
シアターグリーンの近くで、お好み焼きともんじゃの店なのにハワイアンテイストなんですよ。(笑)

○ポチッとありがとうございましたー。

拍手

12月かー

2013年11月30日
ギャース。
明日から12月です。信じられん。早い。

攻殻機動隊も2が公開になったんでしたっけ。見にいかないと。

なんかイベントあるといいですねー。
あるつもりで予定組んでますけど。(笑)

○コメントありがとうございましたー。

拍手

そういえば

2013年11月20日
すっかりことちゃんのストーカーツイートになっていますが。


○コメントありがとうございます。
他のゆるキャラはどうなのか知らないですけど、ことちゃんのツイートはマメですね。
主にリツイートですけど。ツッコミに対する返答が力抜けててかわいいです。
若い時はやんちゃもして、しかし医大も受け、落ちたと。(笑)
フォロワーのツイートから勝手に物語ができていくという。

ふなっしーの中の人とか、まあマメにツボをついたツイートをする、ゆるキャラの中の人って計り知れない人的価値がありますね。給料上げてやって!(笑)まあふなっしーは非公認ですけど。

キャラをデザインして「これからこれがうちのキャラだから!」ってただ言うのは簡単ですよね。
それをうまく活用できる人材がいるかいないか、がキモなんですねきっと。
くまもんは多分、版権フリーの関係もあって、ものすごくマニュアル化されていると思う。絵だけじゃなくてセリフとか動かし方とか。(テレビで専門の人がキャラチェックしているのを見ましたが)複数の人が使用しても違和感を抱かせないシステムができているのだと思います。
(あ、でもくまもんのツイッターは見たことないので、ツイートはすごいのかもしれない)

でもふなっしーとかことちゃんの中の人はそういうのないと思う。(笑)たぶん個人の才能とセンスだと…。わたしの勝手な印象ですけど。
給料を割り増ししてもらえなくても、まめにツイートしてくれてるんですよ多分。ありがたや中の人。
中の人が変わったら一巻の終わり…。

ガチャピンは挑戦するスポーツによって中の人どんどん変わりますけど。(笑)
どうせしゃべりは別の人だしね。


すっかり蒼穹関係はなりをひそめていますが、去年も生誕祭の告知ツイートはたしか12月10日くらいだったと思うので、11月になにか発表があるとは全然思っていません。(笑)

もしかしたら制作発表…というか大々的なイベントって前作を踏襲して、放送ちょっと前に上映イベントをするつもりなのかしらって思い始めました。
だとすると来年の夏?(笑)
また、まこつさんが「暑いですねーーっ」て言いながら登場するという。
きっとGOさんはそんなふうに考えているんじゃないでしょうかね。


拍手

届いたー

2013年11月13日


ことちゃんトート届きましたん。
ストライプ柄はたぶん、うどんを表している。(笑)
うどんのどんぶりもデザイン化されています。

しかしこういうグッズの売上ってどれくらい経営に貢献しているんですかねー。
コトデンもローカル線の例に漏れず赤字ですからね。(たしか。)
千葉かどっかのローカル線が昔、手焼きせんべいで売上に微々貢献している的なことでニュースになったりしていましたが。

まあ話題つながってないですけど(笑)きっと冬コミでなんらかのグッズが企業ブースで売られたとしても、きっと「先行販売」であって「限定販売」じゃないよなって思っています。

あ、ミリオン座、修正されてますね。スペース余っとる。(笑)
しかし「新テレビシリーズ/EXODUS 放送開始記念 リバイバル上映」ていうのも、ちょい微妙なのでは。開始記念て。(笑)いつよ。(笑)
「なにかが見られる!?」くらい入っててもいいのにね。
いや、担当の人はえらいトラブルだったろうけど、わたしは面白かったです。


○ポチッとありがとうございました。
○コメントありがとうございました。

地元の人にすら「ペンギン」だと思われていたりすることちゃん。足下見ないと確かにペンギンぽいですよね。
てゆーか土日だけ運行しているレトロ電車乗りてぇーーー。先日行ったときも土曜だったけど、時間が合わなくて普通の車両だったんスよー。残念!

リバイバル上映、27日とか中の人トークあればいいいんですけどねーー。27日に生誕祭があるんだったら、ついでに。
うわードキドキするなー。
能戸さんとかプッツリと何も言わなくなりましたからねー。なんか発表する嵐の前の静けさ…だと思いたい。
今頃次の回覧板のことも考えてるでしょうきっと!


拍手

買ってしまった

2013年11月10日
またしても、ことちゃん日記ですみません。
トートバッグが発売されたということで…さっそく通販。
欲しかったマグカップと、もう持ってるのに色違いのパスケースと。

さすがに1日乗車券とICカードはやめました。(笑)
いや、かわいいから持ってるだけでもいいかなって思って相当悩んだんですけど。

トートバッグはこちとゃんのネイビーとことみちゃん(妻)の赤いのとあって、両方すっごいかわいいデザインだったんですけど赤いのは自分が使えなさそうだったので普通にネイビー。

やばいわー。かわいいわーことちゃん。


今までに「やばいわ、かわいいわ」とハマッたキャラ、ほかには…
まあ普通にリラックマ。残念ながら香川バージョンは発見できず…。
しかし無用にいろいろグッズを持っております。

あと、ここでもご紹介した愛知、犬山の「わん丸君」
生まれたころのわん丸君は「にゃんまげだろ」ってくらいあまり可愛くなかったんですけど(笑)最近のわん丸君はちょっと縮んで丸くなったのですっごいかわいくなりました。

描く人のバランス感覚がものを言うわけですね。
リラックマとかキティとか、メーカーものはものすごい厳しくタテヨコ比率とか決まってると思うので(くまもんとかも多分)あまり変化はないと思いますけど。
あっ、でもキティは昔と変わりましたね。最近は復刻キティとかもあったり。

昔ですね。マザーグースの森っていう店?メーカー?がありまして。
そこの「ぴよちゃん」がものすごくものすごく好きだったんです!
でも時代が移り変わってだんだん無用に丸く…なんの生物かもわからないくらい丸くゆるゆるになってしまいまして…残念。
もっとカチッとした曲線だったころのぴよちゃんを愛していました…。

今検索したら25周年、期間限定復活ぬいぐるみというのが発売中らしいのですが。
このぴよちゃんじゃないんだよ…。(笑)
いやこの、まんまるになってしまったぴよちゃんのぬいぐるみも、いくつもまだ持ってますけども。
ぬう。


○コメントありがとうございました。
ですよね。あの瞬間的な情報入手力ってなんなんですかね。自動でワードのサーチとかしてるんですかね。でもあれPDFファイルだったからロボット検索もできないだろうしな。
週明けにミリオンさんがどういう修正をかけてくるのか楽しみです。

年末年始は今年もたぶん休めないのですが、生誕祭があるならわたしもぜひ行きたいです。仕事後に駆けつけ、朝帰宅してから仮眠して仕事、みたいな…。去年もそんなかんじでしたが。
あるといいですねーーー。
なくてもすたちゃカフェは絶対やると思うので。それは行く。
たぶん。
メニューにより。…。(笑)

拍手

来年ww

2013年11月09日
伏見ミリオンの勇み足…。
おかげで「来年あるんだよかった」とホッとしましたよ。
ありがとう伏見ミリオンさん。
リバイバル上映でEXのPVが見られるのは既にふんわり公表済みでしたしね。

やっぱり7月から放送なのかなぁ。
4-6月、10-12月のほうがラクな気はするんですけど、GOさんのことだから「せっかく10周年に放送するんだから前回をなぞって同じように放送したい」とかゴネそうだなーと思ってしまいます。(笑)
3カ月休ませてやれよと思いますけど。(いやまあ休めはしないだろうけども)

とにかく制作発表会を盛大にやって、我々を招待してくれぇー
と思います。いやもちろんお金は払うよ。(笑)

あ、冬コミになにか出されても買いはに行けないことになりました。抽選に漏れました。一般参加で企業ブースは無理じゃぁ。
ポスターとかだったら見に行くだけ行きますん。たぶん。

拍手