忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こってり

2011年10月10日
1010f
クリック拡大です。

生クリームです。生クリームですからね。
指揮官が真面目に絞り出しているのははちみつ。
容器を逆さにしてギューってやるやつ。ご家庭用のですね。
指揮官と一騎はお揃いで、というかオーソドックスなスタイルです。
てゆーか真壁家にはちみつは常備されているのか…てゆーか竜宮島ではちみつ作ってる人がいるのか…。
うーむ。竜宮島での生活を考えるときは、なにしろ全てにおいて第一次産業どころか、生物の存在自体から疑わないといけないので大変ですね。

ちなみに、わたしがホットケーキを家で作るときはバターは家にないので、かけるのははちみつオンリーですね。メープルシロップなどというオサレなものはありません。(笑)
むしろメープルシロップをお土産でもらったときに、それを使うためにホットケーキを焼くという逆転の発想です。

ときどき生地にココアをまぜたり、きなこをまぜたりします。
というか3年に1度くらいしか作らないですけど…。

そして案の定、クルスは味に関してはよくわからない様子です。でも嬉しそうだからいいか。

○ポチポチっとありがとうございましたーー。ペコリ。
続きからレスをさせて下さい。

拍手

>冴子さま
こんばんはですー。
ううーーん、残念でした…。なんだか偏りの激しい抽選結果でしたね。
できるだけ記憶をかきあつめてレポートしますー。(記憶には自信ないですが…)
スパークでお会いできるのを楽しみにしておりますー。

>みらいさま
こんばんはー。こちらこそ、いつもありがとうございます。
しかし何週間誕生日続いてるんだって感じですけど…。(笑)
公式がひと月ひっぱってるんだからいいか、と。
みらいさんが「3人で作ると」っておっしゃったので、せめてもという感じでそれぞれに自分の食べたいスタイルにさせてみました。
きっとクルスは果物の缶詰とかあったら盛大に飾り付けるだろうと思ったんですけど、真壁家は質素なので(笑)生クリームとはちみつだけになりました…。
(きっとみんなで買い物に行ったのではないかと。)
裕福なはずの皆城くんは気がきかないので「僕が出すからそれも買おう」とか言わないと思う…ガッカリ。(笑)

東京は会場がアレなので「いったい何を着ていけば」と目が泳いでいる人がいっぱいいますが(いやわたしも…)アニメのファンイベントに行くのに、服装で悩む日がくるとは夢にも思っていませんでした。中西ィ!!(笑)
いやまあ、多分式場の下見に来た人程度の普通の格好でいいんじゃないかと…。
みらいさんは大阪ですかー。是非様子を教えて下さいーー。
ってホントになにをやってくれるんだか…。
また石井さんイジメみたいなのは可哀想だから勘弁してあげてほしいですね。(笑)

PR
« ちょい押し | HOME | 真相 »