忍者ブログ

[PR]

2025年04月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実力行使

2011年09月29日
0929
クリック拡大です

今何が…?呆然の指揮官。
あ、一応念のため。
こんなんですが総一ですから。(笑)
わたしの中では一騎は「押し倒し受」という位置づけです。(笑)押し倒されても縛られても、指揮官どのは攻です。
いや、でも読んで下さる方がどう受け止めるかはもちろんご自由でございます、はい。あくまでも、わたしの意図としてってことで。
…ということでよろしくお願いします。(笑)


そういえば、またブックレットの話題で恐縮ですが。
「どっちをとるのかはっきりしてほしい」と言われた石井さん。
「だからここは普通に真矢を選ぶって言えばいいことでしょう」と喜安さんが言うのにもかかわらず「どっちも選ばない」って。
あそこまでお膳立てしてもらってんのに「選ばない」って。
むしろ真矢が気の毒になってきました…。(笑)
そんなヒロインって…。
あれっ、もう天地に関してはヒロインは来主でしたっけ。(笑)

石井さんがどうかはともかく、一騎には真矢はラクでいいと思うんですけどねぇ。話さなくても全部わかってくれるって。
普通の男には「怖い」と思われるかもですけど一騎は…ねぇ。(笑)同化欲求抱くくらい心開いてるくせになー。
わからないわ、むしろ石井さんの考えが。(笑)
でも個人的には一騎に合う女子は翔子だと思います。ボケコンビでかわいいと思う。真矢はたまらないだろうけど…。(笑)
ちなみにその場合の指揮官の立ち位置は、やっぱり「それにしても近すぎる…」と周囲が不審に思うあたりがいいですね。(やはり所詮己は腐ですから…)
翔子は真矢より素直に嫉妬心を表に出しそうなイメージがあります。それはそれで面倒臭いか…。(笑)
そう考えると真矢っていわゆる「都合がいい女」…!?気の毒すぎる!いや指揮官にとっては「鬼教官」ですけど。(笑)

○ポチッとありがとうございましたー。

>冬夜さま
こんばんはですー。一騎がんばりました。半分ヤケですけど!
それにしても徳島!!!うらやましすぎますーー!いいなぁ!
けっこう劇場広そうですよね。
きっと隣の席には、わたしの生霊が座っているはずです。(笑)
EXOシナスー。そうですよね。まあティターンモデルのよりは開いてますけど…残念でなりません。てゆーかアレですよね、ノートゥングモデルのがありえないっていうか。(笑)ほんとあれはすごいですわ。
徳島楽しんできて下さいませーーー。

拍手

PR