忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後の対策

2012年01月11日
577

成長が速くなるんならアルコール分解だってサクっとやってくれてもよさそうなもんですが。(フェストゥム因子)
能戸さんの発言はどこまで信じていいものやら…。
でもテレビシリーズのスタッフとしては「設定」ってことで名前が載ってるんですよね…。


そして今日は鏡開きということで。
なんのひねりもないそのまんまの絵ですが。

578

拍手

PR

落ちない

2012年01月10日
576

いや油性でもけっこう落ちますよね。
がんばれば。(笑)

ちなみに、わたしのらくがき予想は、ほっぺたに猫ヒゲが描かれていてそのあたりに「ニャー」とか書かれているという。
油性ペンを渡したのは溝口さんで、書いたのは真矢さまあたり。
発想がぬるくてすみません。(笑)


○ポチッとありがとうございましたー。

>冴子さま
そうそう。目は描けなかったんですよ、開いてたから。
レミー島田。(笑)番組は見てなかったんですけど、OVAが劇場公開されたときに、同時上映のほうを目当てに見に行きました。
なのでエトランゼだけは見てます。(笑)

>つばめさま
ありがとうございますー。
そうなんですよねー。親世代も素敵なんですよねー。
そして、こういう作品は続きを作るのがどんどん難しくなると思うんですけど、ほんとにがんばって欲しいです。
緊縛。一騎もおいしいですけど総士くんもおいしそうです…。
バカボンパパってことは、あのヒゲ…!それはハードル高そうです!(笑)
てゆーか、あのパパって41才ですよね。史彦とかと同じくらいですよ。なんかすごい。(笑) 

拍手

ご想像にお任せ

2012年01月09日
574

575

何が描かれていたかは、ご想像にお任せします。(笑)

関係ないですが、今年の初夢は
「エッ、竜宮島に電車あったんだ!」
という夢でした。(笑)

なんだろうなぁ。年末にまとめて見たゼーガペインが混じったのか…。(笑)

ところで、羽原さんは見逃したそうですが(笑)「輪廻のラグランジェ」見ました。
初回はわりと好きです。このまま見ます。
あんまり女子がモエモエしているとげんなりするんですけど、これは大丈夫かな?まだキャラが揃ってないので何ともいえないですけど。とりあえずラジオは脱落しました。あまりの現役女子高生ビームが強烈すぎて。(笑)

そして鷲尾さんがメカデザ参加しているモーパイも見ました。原作の笹本さんが好きなのでー。オープニングシーンはいかにも笹本さんーーって感じでワクワクしました。
これも女子ばっかりだけど多分大丈夫見られる。(笑)

未来日記。
西島健在ーーーブラボー。
アキセと知り合い?アキセって工藤新一みたいなもの?(笑)西島は高木刑事みたいなもの?(笑)

拍手

覚醒

2012年01月07日
572

573

これから続きを見まーす。

>仁零久さま
こんばんはですー。
自分的に「あれっ」と思ったのは、記憶していた以上に総士くんの一人称が「俺」だったことでしょうか。
土台は俺なんでしょうねきっと。
人称はけっこうあやふやですよね記憶が。実際まちまちだったりしますし。咲良も甲洋のこと「春日井」って呼んでたり。関係が変化することによって呼び方も変わったりしてるんでしょうか。
インテ、楽しんできて下さいー。
そして3月。わーやったー。お会いできるのを楽しみにしてますーー!

拍手

器用な人

2012年01月06日
569

570

571

当初はちょっとシリアスにもっていこうかと思ってたんですけど、そういうノリにならなかったのでこんなかんじに。
皆城くんは早く起きないと大変マズイことになります…。
でもこの場に真矢さまがいてよかったです。女子がいないときっと溝口さんはかなり悪のりすると思うので…。

この状態で描けるのはまあ、ヒゲくらいですかねー。

起きて!早く!

拍手

難しい顔

2012年01月03日
568

無言の戦闘指揮官。

しかし。どんだけすごいんですか真矢さんの料理。(舞台ツイート)
なんかこう、ツイートのノリが2○ゃんみたいになってきてるんだけど…。(笑)

初詣、行ってきました。ひいたおみくじには「明暗運」てかいてあって、いいことと悪いことが半々だそうです。
てゆーか今年気付いたんですけど。
つくづくおみくじって引く意味ねぇ。(笑)
来年から引くのやめよう。
もともと占いとか興味ないタイプなのに、なぜかおみくじだけは引いてたんですよねー。
でも旅行先ではきっと引いてしまう、きっと。(笑)

○ポチポチっとありがとうございましたー。ペコリ。

>さっつさま
こんばんはですー。ありがとうございます。
今年もよろしくお願い致しますー。
平然と(?)飲んでいる誰かの姿です。(笑)

>つばめさま
こんばんはー。そっか。美羽ちゃん相手だと逆らえなさそうです。(笑)周りで見てる人には全くどういう会話がかわされているのか分からないという。じっと見つめ合う黄色いやつと幼女…。
いやーしかし来主は何故かヘタレイメージがありますねー。やっぱショコラ先生のおかげでしょうか。(笑)

>冴子さま
おー、もしや全員のツイートをチェックされているのですか?わたしはさくちゃんのみですが。
うーむ、そういう細かい設定はわたしはもう考えないことにしています。(わからんし・笑)多分ですね、瀬戸内と北極が混じり合ったことによる影響は、髪の毛の結び目の位置に現れたんじゃないでしょうか…。

>亀吉さま
ありがとうございますー。
キャラの行動とか反応とか考えるのは楽しいですよねー。その中でなんかネタができたりできなかったり…。
正月気分も今日までですねぇ。早いー。
また1年がんばりましょうー。

拍手

新年会

2012年01月03日
567

多分、真矢さんは母と姉が飲んでるときにちょっともらったりしてて、酒には慣れているんじゃないかなと。

史彦は…「お前も飲むか?」って言うかもしれないけど一騎は「別にいい」って答えそう。(笑)
でも敢えて「飲め」ってつがれたら「そっか」と思って飲むだろうと。

冲方さんのブログで、真矢と一騎と総士で飲んだら誰が始めにつぶれるか、ってチラッと書いてあったので…。(その結果は書いてなかった。残念)

でもいつものごとく、展開は別に考えてないので、広がるか詰まってそのまま終わるかは不明です…。
新年からこんなかんじで。すみません。(笑)

関係ないけど、さくちゃん意外と絵がうまい。しかもかわいい系の絵だった。なんかもう。どうなのこの子。(笑) 

○ポチっとありがとうございましたーーー。

>みらいさま
こんばんはですー。こちらこそ、去年はいろいろとコメントを下さりありがとうございました!むしろ読み手の方にご意見いただけるのは大変嬉しいですー。ペコペコ!

ウサギといえば、以前スカジャンを着せたときに一騎=虎、総士君=竜,クルス=ウサギで描いていたので、そのままウサギにしたんですよね。
そういえば干支の順番で一騎-クルス-総士くんってなってたんですねー。
レポも読んで下さりありがとうございましたー。
ちょっとでも雰囲気が伝わればいいなぁと思っていましたので、とても嬉しいです!
冲方さんのいちいちのツッコミが面白かったんですよねー。
どうぞ今年もよろしくお願い致しますー。

>仁零久さま
こんばんはですー。
こちらこそ、昨年はいろいろとありがとうございましたー。
レポ読んで下さりありがとうございます。
間違いなく踊らされると思います、はい。(笑)
あ、ブツお送りしますねー。
今年もよろしくお願い致します!

拍手

ことよろです

2012年01月01日
566

新しい年が始まりました。
今年もよろしくお願いしますー。

昼間から飲んでマージャンした。(笑)
点数はかなり負けたけど、最後にとても気持ちのいい上がり方をしたので満足です。

そういえば舞台ツイッターのほうがすごいツイートっぶりなんですけど…なんか早々に動きがあるんでしょうか。
中西Pは「2012年のそんなに遅くないタイミングで」としか言ってなかったですが…。


>亀吉さま
こんばんはですー。こちらこそです!今年もよろしくお願いしますー。
トップ絵のクルス…竜宮島ヒエラルキー的に彼が猫より下なのは間違いないですよね。(笑) 

>冴子さま
いやー、ゆっくり養生なさって下さい。
2011年はいろいろとご一緒できて楽しかったです。今年もどうぞよろしくお願いします!
とりあえず戦ってみようという姿勢になるところは偉いと思いますクルス…。

>つばめさま
こちらこそですー。羽子板はかなり難易度高いと思うんですよねー。「こんなもの…消えてしまえ!」とならずに素直にスミで塗られている来主くんがかわいいですー。
こちらのクルスは多分、次の瞬間に竜の「プッ」ていう鼻息に飛ばされて終わるんだと思うんですよね…。
今年もどうぞよろしくお願いします!


拍手