[PR]
2025年04月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかえり7
2012年02月05日
おかえり6
2012年02月04日
キレたーー!
たしかプレアデス型は「あなそこ」は言わないですが。細かいことはスルーです。
昨日の総士くんのツイートで一陽来福のお札を貼るのを忘れずにすみました。(節分の夜にその年の恵方に向かって貼るのです)
ありがとう桜田総士くん。
そういえば昨日、仕事場で初めて天地を「ながら見」したんですけど。
(今までは常に画面にきちんと向き合ってガン見していた・笑)
耳だけで聞いてて初めて気付きました。
暉って梶くんだったんだ。(今さらか!!・笑)
いや、天地を初めて見たころはまだ梶くんて存在を認識してなくて。今や主役バリバリの人気声優さんですからねぇ。
お、ベルセルクではジュドーなんだ。
そんなかんじで。
蒼穹って地味に声優さんが豪華ですよね。
ミツヒロなんか森功至さんだし。科学忍者隊ですよ。
○ポチポチっとありがとうございましたー。
>冴子さま
いや、こういう一騎も好きなんです。(笑)
それでオロオロする指揮官も好きなんです。(笑)まあ本編にそんなシーンはないですけど。妄想妄想。
おかえり5
2012年02月03日
今朝食べたメロンパンの袋の表示に「1つあたり500キロカロリー」って書いてあるのを見て食べながら衝撃マックス。
500だと…!?
昨日、タニタの社員食堂のメニューですごいお腹いっぱいになりそうなものが全部で400キロカロリーだったのをテレビで見ていたので尚更衝撃的でした…。
メロンパン!!!!どんだけぇ!!!!
思わず昼ご飯を抜いたわたしです。
○ポチッとありがとうございましたー。
>つゆり八重さま
うーーん、それは是非「すごい演技力」としておきたいファン心理ですね…。中西ィィ!!!!(笑)
あの業界ではそういうもんなのですかねぇ。自分の仕事だったらと思うと相当キツイわぁ。(事前アポなしの突然仕事・しかも断れない・笑)
おかえり4
2012年02月02日
論点がずれていく…。
>亀吉さま
ありがとうございますー。原稿がんばりましょうー。
>つゆり八重さま
おお、そうなのですか。
キャストの皆にかたく箝口令が敷かれているのでなければ、そんなかんじでまだまだ先のことなのでしょうね…。
割とすごい人数のスケジュールを押さえないといけないじゃないですか。そんなことで大丈夫なのかP!?と思いますね。(笑)
ええーー、あの楽日にカノンと一騎、甲洋も来ていたとは…。(つゆりさんも!)例によって最前列のセンターに座ってまして…後ろは全然見えなかったんです、不覚!(フナ舞台のときもそうだったんですけど…早めに予約すると最前列センターの刑に処される確率が高い・笑)ううううーーむ。
おかえり3
2012年02月01日
おしいところまでいったんですが…。
さくちゃんがブログで「2月は自分磨き」と言っていたので「そうか、じゃ歌と踊りのフナ祭りは2月はないのか…」と思ったわたしでした。3月も怪しいと思っています。
「そう遅くないタイミング」って何月のことですかP!
ラグランジェが1期3月まで。4月からヤマト1期、7月からラグ2期、10月からヤマト2期って流れだと今年フナをやる余地はないという感じ??(特に情報があるわけではないので、単なる個人的予想ですが)
やっぱ劇場版なのかなぁ。それにしても今年は無理なんじゃ…。平井さんが種のリマスターとかスクライドやってるから…。うぬう。
○ポチっとありがとうございましたーー。
>冴子さま
おー、原稿がんばって下さいー。
>香流さま
あ、お気遣いありがとうございますー。すっかり元気ですー。ペコリ!
いやー、なんか本編のあのシーンでやけに男前に「ザイン!!」って言いきってたので「よく覚えてたなぁ…」と感心したんですよね。(笑)男の子は乗り物好きだから…。(そういう??)
しかしほんとにいつまで居座る気なんだか冬将軍…。
香流さんもお体に気をつけてお過ごし下さいーー。
おかえり2
2012年01月31日
忘れると思うんですよ。いろいろありましたからね…。
今日はドラマCDを全部聞き直しました。
いやー、やっぱり皆城くんは真矢に甘えてますね。怒られたいんだね。(笑)
真矢に、あたしのこと嫌いなのは分かってるとか言われて思いっきり動揺しているところとか、かわいいですよね。
そして一騎のかわいさといったら…。
ちゅーかすごい、いい子ですよねぇ。素直だし…。真っすぐだし…。真っすぐすぎるところがちょっと行き過ぎてどうよっていうあたりも、かわゆくてたまりません。(笑)むはー。
でも結婚するなら衛がいいと思う。(結論それか・笑)
そして、思い切り疑いもなく黒電話なのに留守録機能がついている真壁家の電話が謎です。あなどれない、さすが未来の機械!
どうやって録音を再生するんだ!ダイヤルか!?
昭和30年代から60年代までの文化が混在する竜宮島…。(いやもっとはるか未来までだけどほんとは)
○ポチッとありがとうございましたー。
>亀吉さま
あっ、ありがとうございます。>トップ絵
そうです、今寒いですからね、脇腹見えたら。(笑)
そうですねぇ。わたし自身はあまり受け攻めの区別がついているとは自覚してないんですけど、どっかに出るものなんですかねぇー。
3月の下書きに入るまでに、5月のプロットをやっておけばいいという結論に達したので、今朝から頭をそっちにシフトしております。
これでなんとか両方〆切クリアしたいところです…!
おかえり
2012年01月30日
だいたいどうなるかお分かりと思いますが。(わかっていても言わないように・笑)
それにしても冲方センセイ、そのセリフは禁句です。(<間に合え!)
ちょいちょいフナネタ振ってきますねぇ。我々への何らかのメッセージなのでしょうか。(笑)
>みらいさま
こんばんはー。
いつもありがとうございます!来主がいい具合に三角関係のバランスをとってくれている気がして。来主は二人とも大好きと思われますね。
「そうち」は冲方さんが「名前の3文字めを"ち"にするとかわいくなるらしい」というネタでツイートしていたので。イメージが豆キャラになりました…。
3月の本…が、がんばりますー。
>亀吉さま
こんばんはです。
そ、そう言われると間に合わない気がしてきました。(笑)
いや〆切的にはなんとかギリで行けるはず。むしろ3月の本をギリで作ると5月が間に合わないのでは、という危機感におののいております。どーしよー!すでにスパコミは捨てました。オンリーにかけます。