忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジシャン3

2011年11月02日
506

507

クルスは喜んでいるようです。
よかったよかった。

キャラアニからグッズが届きました。
もうそのまま保管するしかない。(笑)

それにしてもフナの音楽は聞いてるとテンション上がります。
てゆーか聞き入ってるとだいたい泣いてるんですけど。(笑)
果て無きモノローグとか、今日はイノセンスでも泣いたな…。
サントラは聞いてると脳になんかが分泌される感じで(笑)このまま北極に行けそうな気がしてくるし。(笑)
気持ちいいんだけど、入り込んで聞いてると終わったあとすごい疲れるんですよ。(笑)入りすぎ。

そしてテレビシリーズが見たくてたまらなくなる。
次の本のプロットをやるためにもいずれ見ないといけないので、折を見て一気に見ますわ。その前に小説版を再読します。(笑)
次の本は多分3月ですが、1月中には作業に入りたいので、あまりのんびりしてられないという。
でも単なるエロ本ですけど。(笑)

○ポチポチっとありがとうございましたー。ペコペコ!  

>亀吉さま
どもどもです。あちらのレスはあちらに書かせていただきましたー。そしてお察しのとおり、かなりのニアピンです。(笑)
今後ともよろしくお願いいたしますー。

>冴子さま
レスこっちでいいですか。(笑)「ヒックとドラゴン」は普通に面白いので是非ーー。あ、先日の新刊の続き、楽しみにしてますーー。よろしくです!(笑)

>さっつさま
こんばんはです。
ですよねーー。カレンダー…出して欲しいですねー。描きおろしは難しいとしても…。今出せばエグゾまでの期待感持続に役立つと思うんですけどねー。公式…気がきかないなぁ!(笑)


拍手

PR

マジシャン2

2011年11月01日
504

ほんとにご想像どおりのオチですから。
描く前に言わないよーにお願いしますね!(笑)

そしてやっと今日、キャラアニからグッズを送ったというメールが来ました。
しかしステッカーはいつ来るのだ!延期のメールが来たっきりですが…。おっつけ来るといいのですが…。
まあマグカップとかパスケースとかトートバッグとか

絶対に普段使わない

ですけどね!
なんかこう…ほんと「使える」グッズ出してくれんかね。
フェス柄マウスパッドとか
フェス柄マグカップとか
トートバッグだってフェス柄なら使うよ。(ホントか・笑)(デザインによりけりですけど)

いっそ自分で作りたいですけど、グッズってある程度けっこうな数が売れる確信がないと作れないですしね。
デザインセンスないですしね。
でもこないだのスパークで見たグッズのチラシ、キーホルダーとかストラップ、けっこう単価安く作れるんですよね。
わたしはセンスないからダメだけど、フェスとかザインさんとかの太めの線画とかで色をオシャレにしてみたら、かなりいいモノができるのではないかと思いました…。
ザインさんとかニヒたんとかを太い線画で大胆にトリミングしたクリアファイルとか…すげえ欲しいな。
だいたいはキャラ貼っただけのグッズばっかりだもんなー。


○ポチポチっとありがとうございましたー。ペコリ!
コメント返しの代わりにオエビにちまっと告知しました。

拍手

マジシャン

2011年10月31日
502

ハロウィンは終わりましたが。

○ポチポチっとありがとうございましたー。

>みらいさま
こんばんはですー。
ハロウィンネタ、読んで下さりありがとうございますー。
なんかもう指揮官はボケ担当になっててすみません。(笑)
秋ですからねー紅葉。なんかこううまく転がっていきそうだったらそんな感じで…。ありがとうございます。
むしろわたしが行きたいくらいです紅葉狩り…。

拍手

対価ケーキ

2011年10月14日
1013
クリック拡大です

ということで、ようやく誕生日ネタ終了ですー。
一騎の笑顔は指揮官を骨抜きにします。

すんません、まだ潜ってます。
そろそろ疲労感のためいろんなことに無反応になってきました。(笑)
日曜日をニンジンにして気力ふんぱつします。 

○ポチポチっとありがとうございましたーー。ペコリ!!

拍手

なんかほのぼの

2011年10月12日
1012
クリック拡大です

今度こそ次で終わりです。(笑)

ちと仕事でこもるので、今日は予約投稿しておきます。
いただいたコメントのレスは後日改めてさせて下さい!

ではでは潜りますーー。

拍手

こってり

2011年10月10日
1010f
クリック拡大です。

生クリームです。生クリームですからね。
指揮官が真面目に絞り出しているのははちみつ。
容器を逆さにしてギューってやるやつ。ご家庭用のですね。
指揮官と一騎はお揃いで、というかオーソドックスなスタイルです。
てゆーか真壁家にはちみつは常備されているのか…てゆーか竜宮島ではちみつ作ってる人がいるのか…。
うーむ。竜宮島での生活を考えるときは、なにしろ全てにおいて第一次産業どころか、生物の存在自体から疑わないといけないので大変ですね。

ちなみに、わたしがホットケーキを家で作るときはバターは家にないので、かけるのははちみつオンリーですね。メープルシロップなどというオサレなものはありません。(笑)
むしろメープルシロップをお土産でもらったときに、それを使うためにホットケーキを焼くという逆転の発想です。

ときどき生地にココアをまぜたり、きなこをまぜたりします。
というか3年に1度くらいしか作らないですけど…。

そして案の定、クルスは味に関してはよくわからない様子です。でも嬉しそうだからいいか。

○ポチポチっとありがとうございましたーー。ペコリ。
続きからレスをさせて下さい。

拍手

つづきはこちら "こってり"

真相

2011年10月09日
109
クリック拡大です

指揮官の縛られていたわけがここで明らかに。(笑)
なにかこう、誕生日を祝うということに誤解があるようですが。
てゆーか、誰から何を教わったのか…。

○ポチポチっとありがとうございましたー。

>さっつさま
おめでとうございますー。
EXOの情報…どうなんでしょうねぇ。
来年公開ならもう色々情報は出してくれてもいいと思うんですけど。なにしろ「来年の劇場」って言ったのが冲方さんだっていうことなので、そうなんだろうなと思いつつ…「ホントに来年なんて可能なの??」と思ってしまいますね。(笑)


拍手

ケーキ!ケーキ!

2011年10月08日
108f
クリック拡大です

いやもう、内容的には終わっているのですが。(笑)
てゆーか真壁家の窓の外が人が立って覗ける地形かどうかは確認してません。(笑)まあ仮に断崖とか階段の途中でも、黄色いのは宙に浮けるので問題ないかと…。


しかしハガキに書いてあった「厳正なる抽選の結果」ってもうただの枕詞ですよね。(笑)
まあ普通に考えたらあの日程で、ハガキを申し込み会場別に仕分して、会場ごとに抽選して発送、までやるとなるとダブリ防止とか実行するのは無理ですからね。
むしろ6日によく発送できたなって感心しました。
30日が金曜で、土日スルーして3日まで待たないと抽選できないわけですしね。(30日の消印有効だったから)
予告通り5日に発送するためには少なくとも4日に抽選が終わっていないといけないじゃないですか。始めから無理だと思っていました。(笑)

ダブリ防止するためには、まず全部のハガキの住所とかのデータをどっかに入力して、条件つけて検索、ダブッてるのを削除、とかって手間をかけないといけないですよね、きっと。いや無理無理。抽選と発送だけで手一杯ですよ多分。

それにしても中西くん、イベント出過ぎじゃないですか。(笑)
今月はマルスクの舞台挨拶とか生コメンタリー?とかもやるそうで。普通に「出演者」として名前が…。
どんだけ!(笑)
冲方さんと中西くんの生コメンタリーって興味あるけど…。
でも蒼穹では絶対やってほしくないなぁ。
コメンタリーって、作品世界と「こっち側」(現実)の線引きをその場でやっちゃうから、ちょっとファンには辛いものが…。「これは作り物ですからね!」って明言されているような気分に…なりませんか…?

コメンタリーじゃなくてトークショーなら是非やって欲しいですけど、また「ネタバレが…」ってモジモジしないといけなくなるから、それはいいです。(笑)
しかも蒼穹は冲方さんだけが作っているものじゃなくて、能戸さんとか中西くんとか羽原さんとか…関わっているスタッフみんなの共同作品だからなー。
(冲方さんが原作って形で全部主導してたら、エラいことになりそうな気が…・笑)
まあそんなことはいいとして。

○ポチポチっとありがとうございましたー。
続きからコメントのレスをさせて下さい。




拍手

つづきはこちら "ケーキ!ケーキ!"