忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新メニュー

2012年12月06日


Kさえなければ…入れると思うんですけど。(笑)
どうなんだろう。
ナンジャタウンとかはそんなに苦労した記憶はないんですよね、お友達に付き合ってタイバニのとき行きましたけど。普通に入れて普通に食べられた。
でもアニメイトカフェとかはすごいって聞くし。
というか現実的に行く時間はないんですけども。

楽園の裏メニューがハンバーガーっていうのがちょっと納得できないわ。(笑)
チャーハンとかさ。ハンバーグがあるならロコモコとか。
すでにある材料で作るのが裏メニューってイメージかも。ハンバーガーって、それ用に材料が必要じゃないですか。はさむパン。なんていうの?バンズ?
まあ別にいいですけど。
一騎が作ってくれる(という設定)ならなんでもいいですはい。
まさか一騎がいないときの溝口さんメニューとか。真矢さまメニューとか。(「遠見、これは材料はさむだけだから」って一騎がハンバーグ作り置きしていくっていう…。)

○ポチっとありがとうございましたー。

>さっつさま
そうですよねー。
大人キャラがいいんですよね。同感です。

子供も子供で、子供らしくいろいろなことが分からなかったり、ぶつかったり言い合ったり意地はったりする姿がよい。
その中で分かり合えるようになる部分があったり、見えなかったものが見えて来る過程がいいんですよね。
自分がもういい年なので、子供キャラには「よしよし。がんばってるよね」っていう目線で見られます。(笑)
みんな真っすぐな子ばかりだからなー。いじらしいです。

自分が大人世代だから、大人キャラが理想的人物すぎると思う部分もあり… でも大人ってこうやって色々なことに責任もって生きていかなきゃいかんよな…と自戒と反省も感じたり。カッコイイ、ちゃんとした大人になりたいです…。

拍手

PR
« そうか | HOME | コラボ »