忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレビュー

2011年12月07日
プレビューでした。

ネタバレになりそうなことは続きにたたみます。

中西Pだけじゃなくアンジェラも能戸さんもいたんですか…。全然気付かなかった…。なにしろ2列目だったし。

中西Pは入場のとき抽選箱持っててくれました。いつものようににこやかに挨拶して下さりましたー。すごいなあの笑顔。
わたしは総士くんのポストカードでした。
物販もゲットいたしました。ありがとう。

1256

入場を待っているとき、劇場前を通りすがった若者が「えっファフナーの舞台やってんの?こないだテレビ見たばっかりだから見たいな」と言っていました。見てくれい。(笑)

「続き」に脊髄反射的つぶやきを。
実は明後日また行くことになっているので、そのときもうちょっとまとまった感想を書きたいと思いますが、とりあえず。

拍手


Terraって、そういう曲だったんだ!(笑)

ほんとすみません。総士くんのキャラソンは一度聞いただけで封印しているので(ほんとすみません)そういう曲だったんだと思いました。ふむ。

まず、個人的には本編よりレビューショーのポイントが高かったです。
乙姫ちゃんあっぱれ。さすが本職の歌手。
シャングリラから総士くんのTerra、一騎のフリューゲル、そして蒼穹。
シャングリラと蒼穹は乙姫と真矢、カノンで。
Terraとフリューゲルはそれぞれなんだけどサビの部分でデュエットでしたわ。(笑)
皆さんオーディションをクリアしただけあって歌がうまいです。安心して聞けました。

レビューに入る前と後で、ナレーションで一騎と総士くんの小ネタがあるんですけど(これが多分中西P執筆の…)かわゆかったです。

>レビュー前
「少し話そうか、僕の部屋で」
「あ、じゃあ俺カレー作るよ…って俺たちにはまだやらなきゃいけないことがあるだろ」
「何だ」
「レビューショーだよ。歌って踊るんだ」
「それは僕も参加するのか」
「そうだよ。お前にはあの歌があるじゃないか」(アレか!?)(アレでした)
「無理だ、心の準備がまだできていない」
「準備ってどれくらいかかるんだ?」
「…5秒待て」
「意外とすぐなんだな」  …みたいな感じだったと。

>レビュー後
「一騎、どうだった(自分の出来を尋ねる総士くん)」
「よかったよ」「そうか(ホッとしている)」
「じゃあ俺カレー作るよ(どんだけカレー…)お前の部屋で。これから反省会な」
「やっぱり駄目だったのか…(ガクリ)」  …みたいな。

中西Pグッジョブお疲れ様でした。

あとはコマギレで。
○カノン…そこまでテレビ版の髪型に忠実じゃなくてもよかったのに。(笑)
○リアル千鶴さんだった!嬉しい。
○史彦40にしては老けすぎ。(笑)安崎さん、多分レ・ミゼラブルとかで拝見してるはずなんですけど覚えてなく…。
○一騎は黒スーだったのに翔子は忠実なピンクスーだった。
○甲洋が自分的に筆頭なくらい好演だった。とっても甲洋だった。
○田川さんは声だけでなくやはり可憐だった。この一騎はかわゆすぎではないのか!小動物的な…かわゆい。
○桜田さんは武士っぽかった。意外と長髪に違和感ない。
前髪というか横髪というか、傷がある側のハネ毛まで再現してあってかわゆかった。
○CDCのオペレーターの女性二人がものすご大変そうだった。
早口言葉のように弾丸セリフ…あれはキツかろうと。お疲れさまです。

とりあえずそんな感じで。
もう少し内容がわかる感想は後日また。


PR