[PR]
2025年04月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7話
2015年02月22日
ちょっといろいろ保留にしたい回です。
てゆーか冒頭ですでに心折れた…!!!!
だって…だって弓子さん……あああああぁぁ!
あれもう別のナニカだもんね…。
美羽ちゃん可哀想やんかぁぁぁ。
アレをママだと思ってこのあと生きて行くのか…。
そんで芹ちゃん…芹ちゃんもなんか…なんかぁぁぁぁぁ!
本人の意識あるけど…あるけど…!
ああ劇場版はよかったなぁ……。
彗くんがバンバン武器使いまくってドヤ顔だけど…言っとくけどそれ無限じゃないからね…倉庫からちょっぱってるだけだからね…。
つまり?
フェストゥムが島とか人間からいろいろ学んだように、新コアちゃん(とミール)もフェストゥムのやりかたを学んだわけだ。
戦い方ばっかり理解しあったって…なぁ…。いたちごっこだろ…。
あと剣司がジーフリ。じゃあ皆城くんじゃなくてもいいんじゃ……?
どう違うんだろ…?
それにしてもみんな指揮官の言うこと聞かなさすぎ…。
そして史彦のヘタレ指揮っぷり、なんか懐かしい。(笑)
まあテンパるわなぁ。新コアちゃん怖いし。
「大丈夫か」って気遣う気持ちになってる史彦だから、もう作る器は歪まないのね。
しかし甘いと言われてしまうのだろうな新コアちゃんには…。
怖い怖い。
ビジバシとドSな新コアちゃん…。すげーわ。
ちょい違和感あったのはニヒトが起動したところにエグジストのインストがかかったところ。
こういうのファフナーらしくない気がして…「あっロボットものになった」って思った。(笑)
劇場版では「さよほほ」がかかったけど、あのときも初回は「エッ本編中にボーカル曲?」って思ったんだよなー。何度も見てるうちに「これしかない」って思うようになったけど。(笑)
ラストの「蒼穹「に入るところはすごい好きです。
なんだろ。
長く期待しすぎたせいか、白黒起動のシーンがなんか自分的に……なんか…だった…。すんません。(笑)
そんで、ラストシーンがすごいCGCGしていてゲームかなんかみたいだったな。
勝手な自分イメージなんだけど。今回はちょっと「うーーん?」って感じのCGでした。
1,2話はすごかったんだけどな。
いろいろ納得いかない部分は保留にします。全部終わってから納得いくか、結局いかないままかわからないけど、今は保留。
PR