[PR]
2025年04月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
断食に似て
2011年03月01日
そういえば総士くんの一人称代名詞はほんとは「俺」なんですか?
公人としては「僕」で心の中は「俺」?
テレビシリーズでほんの何回か(一度だけだっけ?)俺って言ってたじゃないですか。(たしか乙姫ちゃんに「俺は兄だぞ」とか言ってた)
リアルタイムからのファンの人の中ではなにか定説があるんでしょうか…。
すっかり蒼穹関連のものを断っている日々が続いていますが(入り込みすぎて仕事に支障が出るので・笑)そろそろ戻ってこられそうです。うう、長かった。
サントラに入っている「美麗な」絵が見たい。(笑)
関係ないですが、以下どうでもいいつぶやきなのでたたみます。
映画の興行は好調のようですが、もし「だったら続編作ろう」とかいう流れになったらちょっと微妙かもと思ったり。
友人も同じことを言ってたんですけど、テレビシリーズもRLもHEもすごく良かったので、無理に続けてなんかヘンな方向に行っちゃったらどうしよう…とか。
というか個人的に蒼穹の自分的ツボのひとつにバトルシーンがあるんですけど。
バトルシーンというか「わけのわからない敵と否応もなく戦わなければいけない状況」の中でのドラマがツボだったんですが、だんだんとフェストゥムがコミュニケーションを学んできて意思の疎通ができるようになったじゃないですか。
今後はどっちかっていうとファフナーに乗ってフェストゥムを撃破する、というより互いの主張を受け入れて調整していくって方向に進むと思うんですよね。
むしろ戦うのは人類軍とだったりするかもしれないし。彼らとは子供達を戦わせることはないと思うけど、実は一騎たちももう子供じゃないですからね。竜宮島的には大人になったわけだし。
ある意味似たようなシチュエーションの作品の「戦闘妖精雪風」だったら、どこまでもつきつめていって欲しいですけど。
あれはそういう作品だと思うし。
とか考えていたら、わたし的には続編よりむしろウブカタさんのノベライズが読みたいです(笑)
映画もすごく好きですが、とにかくテレビシリーズが好きすぎる。(笑)
PR