忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

爆笑予想

2012年10月31日
プレミアチケットについてくるTシャツが、CDのジャケ絵のプリントだったら大爆笑だなと思いました。(笑)

しかし「話題騒然」とかドヤ顔的に喜んでいるふしのある公式さんですが…。
騒然って別に喜んでるわけじゃないってことは分かっているんだろうか…。
着せてくれ服を!着衣プリーズ。

次回のラジオは23日だそうで。開始が21時というのはやっぱり帰宅する人からなにかしら苦情が出たのでしょうか。11時すぎに終わられても帰れないもんね、フツー。

>あささま
お、やはり知ってる人は知ってる情報だったのですね、ありがとうございました。
双子か!そりゃ似てるわけですね。
聡さんのほうが痩せてますね。(笑)

>さっつさま
まあフナ新作はテレビシリーズはあり得ないと思うので(個人的推測)あるとしたら何部作かに分けた劇場版が60分ごとに1枚ずつリリースっていう感じじゃないでしょうか。ブレブレみたいに。
…って公開形態もわからないのに考えても仕方ないことですけども。

Kは1枚目が1話だけで、あとは2話ずつ収録のようです。せめて3話ずつ入れて欲しいところですねー。
まあ…Kは見るだけでいいかなー。キャラ萌えだけではソフトは買えないかなと。

---------------
余談。
去年から「ベルセルク」が劇場3部作で公開しており、3部は来年の2月かなんかなんです。
原作は好きで買ってて、以前のテレビシリーズも見てたんで今回の劇場もちょっと気にはなっているんですけども…。3部であの「蝕」までやることになってるんですよね。
原作で読んだときにものすごく心を抉られたストーリーなので、好き、というかほんとにスゴイ作品だってわかってるんだけど、さすがに動いて声がついてるのを見るのはホントに辛いんじゃないかと思って躊躇しています。(笑)
もうね、あの蝕に至るまでのグリフィスがね。これでもかっていう。とにかくすごい漫画だなって心が震えました。それだけに辛くて。

個人的にはファフナーも割とキツイというか辛い話ではあって、だからあまり無闇に友達に布教できないっていうのもあって。でも好きだから自分は見るんですよ。
しかしベルセルクに比べたら「これでもか」具合はまだ柔らかかったんだなって改めて思いました。(笑)
でも好きなんですよガッツもグリフィスも。原作は中だるみしまくってますが、どう完結するのかな…。あれはもしかして始めの「蝕」のシーンまででもう完結していると言っていい作品なのかもと思ったりしますが。それはそれで充分に描ききっているという気もします。

という脱線でした。

拍手

PR