[PR]
2025年04月30日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回目
2019年05月23日
ピカデリーってポイントすごいおトクなんですね…びっくり ! 大丈夫か??
そしてパンフはやはりなかったです。(笑)
サントラとOPのCD買いましたん。定価で買ってもーた…(笑)クレカのサイトから通販で買ったほうがおトクだったんですけど。せっかく目の前にあったので。
感想たたみます
そしてパンフはやはりなかったです。(笑)
サントラとOPのCD買いましたん。定価で買ってもーた…(笑)クレカのサイトから通販で買ったほうがおトクだったんですけど。せっかく目の前にあったので。
感想たたみます
ちょっとずつ脳内に情報が入り始めました(笑)初回は絵についていくのが精一杯だったので。
ずっとジョナミツどこに ?と思ってたのでOPのサブリミナル並みに短いカットの中に発見。
で、ハワイ経由で成層圏脱出するときに、こそうしのほかにいた二人の子供はどこにいったのよ、と思ってたのでOPのジョナサンの両脇にいたのがそうなのかなと。
ハワイから子供達とプロメテウスを打ち上げて、一旦衛星軌道のファミコン&ジョナミツのところに行き、子供二人とプロメテウスをそこに置いて、マリスはこそうしと北極に行ったの ?また降下した ?
北極の偽竜宮島はフェストゥムが人間の素材(鉄とかコンクリートとか)を使ってわざわざ作ったの ?島ごとフェストゥムではなかったですよね。
まあいろいろ疑問は尽きないんですけど、きっとおいおい明かされる…はず…。
だってEXOの直後、海神島でどう暮らしてたか全然わからないですしね。
その部分だけでも少なくとも2,3話ぶん必要でしょう。
えーと、あとマリスにアホ毛が !!けっこう派手に立ってる !と思ってたら1話以外では寝てました。ww
こそうしですが、つまりほんとは6歳なんですよね ?
ロフトのイベントのときに冲方さんがネタバレして「忘れてください」と言ってたんですけど、もう公開したからいいですよね。以下、ロフトのときのやりとり。
↓
-----------------------------------
冲方 こそうし、どう? 僕までこそうしって言っちゃうな
能戸 公式の二次創作みたいになってる
6歳だっけ ?
冲方 違う 実時間は6年だけど 成長が早いから
増田、中西「あっ…」一同「……」冲方「えっ?あっ?これ言ってなかった??」
「あーーーあーーー」
冲方「忘れて!ここにいる人の記憶 明日には消えて!」
ガックリ肩を落とす冲方さん
(でも6歳だっけ、と振ったのは能戸さんだから 能戸さんが悪い気がする)
-------------------------------------
まあ、こちらからすれば、いつだったかの設定に能戸さんが「フェストゥム因子の影響で成長が異常に早い」って言ってたので(なんだったかなーー天地のときのなにかだったはず)とくに驚きでもなかったっていうか、想定済みだったんですけど。
なので、体は中学生…14歳くらい ??だけど中身は6歳なんですよね。エグゾのときの美羽ちゃんみたいに。
だから、見た目の年の割に言動が幼いんだろうなと。
特に、アルヴィスでご飯を食べたあとに「島に戻してよぉ」って泣くところ。
そして、エグゾからのパイロット組は、こそうしのことを「総士」って呼ぶけど、もともとの総士を知ってる人たちはだいたい「あの子」って呼んでる。まあそりゃそうだ。一騎は育ててるせいもあってか総士って呼ぶけど。
でも、一騎が育ててた時期も、もしかしたらそんなに長くはなかったのかな。
成長が2倍以上も早いんだったら…
いや、でもエグゾの最終回で「2年後」って書いてあったような…。
じゃあ加速度ついてんのかww
それともマリスというかプロメテウスのなんらかの操作で無理やり成長を早めさせられてるのか。
一緒に生まれたえーと…2代目エメリーは姿は6歳くらいのままだし…こそうしの成長スピードはやっぱり操作されてるのか。
OPでジョナサンの脇にいた子供達も、ずいぶん大きかったので、こそうし並みに早く成長してますね。
むしろマリスが育ってない。
マリスはエスペラントらしいけど、エスペラントって人間ですよね。
でも変身するあたり、もう人間じゃないし。フェストゥムに同化しちゃった?
1話で一騎の髪が短かったのは、そのあとすぐに数年後のシーンになる経年描写のためだったんですね。2話でようやくちょうどよくなる。(笑)
偽竜宮島で、こそうしの家族としてコピーされたのがどうして日野家の人々だったのか、なんですけど。
これって美羽の記憶とかがソースになってるんでしょうかね。
マリスもエスペラントだそうなので、美羽と「お話」したときとかに美羽にとっての「家族」をそこで知識として得て…とか ?
総士の妹っていうのは、美羽が乙姫とつながってたから知ってるという。
そして、やっぱり一騎目線で見ていると、一騎が真壁家の前の階段に座っているところがもう泣けてしかたない…。
意識的に、一騎の表情はあまり見せない演出になってて、それがまた余計に。
だから一騎は感情をあまり見せないけど、すごくすごく抑えてるんだと思います。
辛い…
てゆーかボレアリスは一騎の部屋になったの ??
あと、西尾の行美さんが出てこないのがちょっと気になってます。
いやーー、ビヨが初見の人にとって、ファフナーってどういう話に見えるんだろう。
ここから見て無印を見たら驚愕でしょう。
てゆーか激萌えも甚だしいのでは…うらやましい !!!
でもマリス×総士がデフォルトになっちゃってから無印を見るのは辛いだろうしな…
とりあえずわたしは一騎が心配です
ボレアリスの寝心地が…