忍者ブログ

[PR]

2025年04月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3回目

2019年05月30日
観てきましたー。パンフ売ってたけど通販予約しちゃったから我慢…

毎回「あ、そうか」と思うところがあって、つくづく毎回いっぱいいっぱいで観てていろいろスルーしちゃってるんだなと思い知らされますww

一応たたみます ↓



拍手



そうそう、北極に降り立っているシーンありました(忘却してましたw)
でも、こそうしとマリスだけだったから、やっぱ一旦衛星でプロメテウスと一緒に他の二人を降ろしてるんですね。
まあ当たり前かーー
てゆーかやっぱあれは人工衛星なんですかね。


北極で暮らしてたのは「船」だったんで、もしやあれは第2アルヴィスだったんかなとも思ったんですが…無印でどうなったか覚えてないわ
EXOのブックレットには「消滅」って書いてあったんですけど。

ほんとに情報を脳が処理する前にどんどん進むから…「あっ今のとこ巻き戻ししたいっ」て思うんですよねーー
3話で史彦がミールの説明してくれてるとこ、繰り返し聞きたいww
(巻き戻しって死語ですね…今はなんて言うの?)

今回、友達と見たんですけど。
会議室 ?で食事してるシーンのメニューがけっこう謎だよねって盛り上がりました。
おかわりしてるおかずは謎肉だし…まあ人工ミートだとして
なぜご飯茶碗よりデカイどんぶりに、ぜんざいが…ってw
ぜんざいに見えたけど違うのかな

そして、たぶんこれは無印のときからそうだったのかしらと思うんですけど
総士の時間割の「語学」って何語だろーとか
もともと、あの人たちは人類軍の人と何語で話してるんですかって思ってて。
たぶん睡眠学習的なやつで英語とかペラペラで無意識に日本語とちゃんぽんで使えるんじゃないかとは思ってるんですけども。

あと、これも観てたのに忘却してたんですけど、マリスが美羽の願った家族を作った、って話してたので。だから日野家というか美羽の父母なんですね。
観てるのに脳内に情報が定着しないーーー

こそうしがニヒトに乗って「これぼくのだー」ってわかるとき…「これを聞くとき僕はもういない」って音声を…もっと先までちゃんと聞けよ !って思いましたよねw
まあシュリーナガルのあたりのナレーションで飽きると思いますけど。
(いや別に逐一録音してないと思うけど)
でも全部日記みたく録音されてたらちょっと面白いなって思っただけです…
「最後まで聞け !」「長いんだよ !」みたいな…

そして「真壁コロス」の流れは何話あたりまでひっぱるのかなぁと。対決(対峙)させる構図はすごく面白いけど、話としてはアルタイルを竜宮島、人類軍、プロメテウスの誰が手懐けるかっていうところに向かうわけだから、ずっとそれをやるわけにもいかないだろうし。

友達とは「ほんとに12話で終わるの??」って言い合ってましたw

あ、そしてほんとに海神のコアって男の子と女の子でしたね。人に言われないと気づかないわたし…。おーズボンはいてるよって今日やっと気づきました。
まあスボンはいてるからって男の子とも限らないけど。
てゆーか、このふたりがアショーカのコアってことは、ルビーはコアじゃないんだ ?
まあこのあたりは…パンフの到着を待ちます

3回ともわりと前のほうで見たので、次は一番後ろとかで、全体を引きで見ようかなと思いますー。

早くディスクで繰り返しみたいわ
「先行上映」って何 ??ってずっと思ってたけど、普通に「ディスクを売る前に上映しときますよ」って意味なんですねたぶん。
PR