[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかく地元
2013年11月05日
さくちゃんの出ていた芝居がせっかく徒歩圏内でやっていたんですが…タイミングが合わずに結局見られませんでした。
買い物に行った時、ちょうど千秋楽が終わったところだったみたいで人がわらわらいて、ロビーも見えたんでちょっとのぞいてみたんですけど、さくちゃんは見えませんでした。残念。
しかし今年ももう11月ですか…。
来月は生誕祭あるのかなぁ。タイミング的にはあってしかるべきだと思うのだけれどなぁ。制作発表もないしなぁ。
はふぅ。
○コメント下さった方々ありがとうございましたー。
かわいいんです、ことちゃん…。
うどん用のどんぶりが欲しかったんですけど、持って帰るのが重そうだったので諦めました。通販してないか見てみよう。(笑)
買い物に行った時、ちょうど千秋楽が終わったところだったみたいで人がわらわらいて、ロビーも見えたんでちょっとのぞいてみたんですけど、さくちゃんは見えませんでした。残念。
しかし今年ももう11月ですか…。
来月は生誕祭あるのかなぁ。タイミング的にはあってしかるべきだと思うのだけれどなぁ。制作発表もないしなぁ。
はふぅ。
○コメント下さった方々ありがとうございましたー。
かわいいんです、ことちゃん…。
うどん用のどんぶりが欲しかったんですけど、持って帰るのが重そうだったので諦めました。通販してないか見てみよう。(笑)
PR
HAE?
2013年10月25日
能戸さんがツイートしていた作業って…。
訂正が入らないのを見ると本当にHAEの作業なんですね?
ということはあれかリバイバル上映のときに流すEXOの作業ということ?
でも、そのためだけの映像を作るばすはないんじゃないかと思いつつ。
とりあえずサンマ会から原画さんとの打ち合わせ、そして作業という流れが見えた日でした。
関係ないですが、以前飲み会で、とあるアニメ制作会社の人と話をしていたときに、やはりこんなことを言ってらっしゃったのを思い出しました。
その会社では100人単位の応募者の中からアニメーターさんを数人採用するらしいのですが(すごい倍率に唖然。)それでも「使える」と思わせる人は一人いるかいないか、だということでした。
「でも今の若い人ってすごい絵が上手い人いっぱいいますよね」と聞くと、絵がうまいことと動画を書く(かっこよく?美しく?動かせる)センスがあるということはイコールじゃないんだそうで。
あっ、そうか、と思いました。
納得すると同時に、すごい厳しい世界なんだなぁぁぁぁと感服しました。
原画も大切だけど、動画もとっても大切なんですねー。
○コメントありがとうございましたー。
訂正が入らないのを見ると本当にHAEの作業なんですね?
ということはあれかリバイバル上映のときに流すEXOの作業ということ?
でも、そのためだけの映像を作るばすはないんじゃないかと思いつつ。
とりあえずサンマ会から原画さんとの打ち合わせ、そして作業という流れが見えた日でした。
関係ないですが、以前飲み会で、とあるアニメ制作会社の人と話をしていたときに、やはりこんなことを言ってらっしゃったのを思い出しました。
その会社では100人単位の応募者の中からアニメーターさんを数人採用するらしいのですが(すごい倍率に唖然。)それでも「使える」と思わせる人は一人いるかいないか、だということでした。
「でも今の若い人ってすごい絵が上手い人いっぱいいますよね」と聞くと、絵がうまいことと動画を書く(かっこよく?美しく?動かせる)センスがあるということはイコールじゃないんだそうで。
あっ、そうか、と思いました。
納得すると同時に、すごい厳しい世界なんだなぁぁぁぁと感服しました。
原画も大切だけど、動画もとっても大切なんですねー。
○コメントありがとうございましたー。
1018
2013年10月18日
えーと雑談にコメントありがとうございました。
今日も全力で雑談します。
○まず始めに、リバイバル上映ですけど満席で見られないなんてことは絶対ないですから大丈夫です。落ち着いて考えて下さい。もういいだけ上映しまくった映画です。(笑)
まあなにかしらトークショーとかあったら瞬間的に満席になるかもしれないですけど。
あー、トップ絵なんですけど…。今のマシンでHTMLのアップロードができなくなってしまいまして…。どうするか考えることを放棄しています…すみません。当分あのままです…。
そうですねぇ蒼穹作戦から2年ですねぇ!
先日ガルンガンティアの続編制作が発表になったとき「ほんとについ先日決まったばかりです。続編はそんなにすぐにはできません」って書かれていたのがちょっと笑えました。
ガルガンティアだってかなりの制作年数かかってるはずですからね本編で。
続編はまたテレビなのか劇場なのかOAVなのか決まってないみたいですけど。
それにしても「そんなにすぐにはできません」どころの騒ぎじゃないEXOはやはり平井さん、冲方さん待ちだったってことですよね。
まあ、それだけの人材だから仕方ない。
てゆーか制作と同時に密着ドキュメンタリーとか同時制作したほうがいいんじゃないですかね。
なにしろ本編から10年後の続編、しかもテレビシリーズ26話なんてアニメ史上類を見ない珍事ですからね…。それだけで特集番組作れますよ。
高校生クイズは地方予選を全国でやっていたはずなので、東京とか関係ないです。
本戦も全国まわってましたよね確か?本戦は東京のみでしたっけ?
わたしは西武球場で予選だったかなぁ。グループ参加でしたね。
だいたい1問目で敗退。遊園地で遊んで帰るというパターンでした。(笑)
○パトレイバー人気ってわたしが思ってたほどじゃなかったんかなぁ。
面白いですけどね。「あーる」も大好きですけどね。(笑)
パトレイバーはキャラでは後藤さんがすごい好きでしたね。一見、昼行灯に見えて切れ者っていうのがツボで。
今日も全力で雑談します。
○まず始めに、リバイバル上映ですけど満席で見られないなんてことは絶対ないですから大丈夫です。落ち着いて考えて下さい。もういいだけ上映しまくった映画です。(笑)
まあなにかしらトークショーとかあったら瞬間的に満席になるかもしれないですけど。
あー、トップ絵なんですけど…。今のマシンでHTMLのアップロードができなくなってしまいまして…。どうするか考えることを放棄しています…すみません。当分あのままです…。
そうですねぇ蒼穹作戦から2年ですねぇ!
先日ガルンガンティアの続編制作が発表になったとき「ほんとについ先日決まったばかりです。続編はそんなにすぐにはできません」って書かれていたのがちょっと笑えました。
ガルガンティアだってかなりの制作年数かかってるはずですからね本編で。
続編はまたテレビなのか劇場なのかOAVなのか決まってないみたいですけど。
それにしても「そんなにすぐにはできません」どころの騒ぎじゃないEXOはやはり平井さん、冲方さん待ちだったってことですよね。
まあ、それだけの人材だから仕方ない。
てゆーか制作と同時に密着ドキュメンタリーとか同時制作したほうがいいんじゃないですかね。
なにしろ本編から10年後の続編、しかもテレビシリーズ26話なんてアニメ史上類を見ない珍事ですからね…。それだけで特集番組作れますよ。
高校生クイズは地方予選を全国でやっていたはずなので、東京とか関係ないです。
本戦も全国まわってましたよね確か?本戦は東京のみでしたっけ?
わたしは西武球場で予選だったかなぁ。グループ参加でしたね。
だいたい1問目で敗退。遊園地で遊んで帰るというパターンでした。(笑)
○パトレイバー人気ってわたしが思ってたほどじゃなかったんかなぁ。
面白いですけどね。「あーる」も大好きですけどね。(笑)
パトレイバーはキャラでは後藤さんがすごい好きでしたね。一見、昼行灯に見えて切れ者っていうのがツボで。
ようやく…
2013年10月14日
ようやく脚本まできましたか…うう。
こないだやっと能戸さんが設定集を自ら運んでいましたからねー。
そこからの脚本執筆開始と考えると納得のタイムスケールです。
鷲尾さんひとまずお疲れさまでしたという。
それ以前に羽原さんが描いていたのはきっとOPとかのコンテと思いたい。
どうなんでしょうね。OPとかって1話より前に入念に作るものなのか、ギリギリあとで作るものなのか。
昔サンライズのサイバーフォーミュラって作品で、1話放送までにOP作りきれてなくて「やべえどうする」って慌ててたら、通りがかったトミノさんが、ちゃちゃっと本編映像とかと編集してつないで作ってくれた…っていう逸話がありましたけども。
○ポチっとありがとうございましたー。
こないだやっと能戸さんが設定集を自ら運んでいましたからねー。
そこからの脚本執筆開始と考えると納得のタイムスケールです。
鷲尾さんひとまずお疲れさまでしたという。
それ以前に羽原さんが描いていたのはきっとOPとかのコンテと思いたい。
どうなんでしょうね。OPとかって1話より前に入念に作るものなのか、ギリギリあとで作るものなのか。
昔サンライズのサイバーフォーミュラって作品で、1話放送までにOP作りきれてなくて「やべえどうする」って慌ててたら、通りがかったトミノさんが、ちゃちゃっと本編映像とかと編集してつないで作ってくれた…っていう逸話がありましたけども。
○ポチっとありがとうございましたー。
すっかり
2013年10月05日