忍者ブログ

[PR]

2025年04月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3度目の

2013年07月24日
秋から「一歩」3期ですかー。
楽しみです。
原作は人に借りて読んでて…何巻まで読んだかなぁ?
わたしは地味に木村とかが好きなんですけど。あと鷹村さん。(笑)
こないだガルガンティアの最後のほう、ピニオン見て
「そうそう。リーゼントのキャラってこの反則技(前髪バサリ)持ってるんだよね、鷹村さんとか花道とかさ」と思いました。

ところで喜安さん的に「これぞ皆城くんのひとこと」って「一騎」なんだ。(笑)ってみんな思ったでしょうけど。海堂のフシュー並みに「一騎」なんだと思ったらちょっと面白かったです。

拍手

PR

のいたみな

2013年07月05日
10月からのノイタミナ枠が発表になったそうで。
公式サイトに行って「動画」というのを見てみたら止め絵の編集動画だった。
放映3か月前にこんなんで大丈夫なのかぁ。そうなのか。

男子向けと女子向けと共通向けって感じにわかりやすく分かれてましたねラインナップ。倉花さんの絵っていいですよね。好きです。

++++++++++
回覧板。

しょっぱなからゴウバインか!緊迫感削がれるわ!(笑)

あ、一番上のはホワイトデーに冲方さんがツイートしてた「総士M」ですね。
not マゾ but モノローグ。

いろいろ細かく書いてあって、しみじみしながら読みました。
一騎の世話を焼く剣司て…。
今さらそんな組み合わせを示唆されても…!(いやいや・笑)

あと、あれですね。史彦たんが覚えた家事っていうのが、どれほどのものなのか気になりますね。一度真矢さまと対決してみるといい。

てゆーか、つくづく女子の誰からも思いを寄せられていない元戦闘指揮官どのって…。
不憫や…うう。

+++++++++++++

関係ないですが、先日、攻殻機動隊を見てきました。
ディスクも買いました。シナリオ読みました。
でも話がわからないんですけど。(笑!)
行間が広すぎる。さすがです。

そういえば、とあるシーンで「おお、これは天地でのザインさんとニヒトさん」と萌えっとしてしまいました。

素晴らしい動きで、さすがIGと思いました。

----------------------------------------



○コメント返しです。(メールとしていただいたものもこちらでお返しします)

○そうですねーさすがニヒトさん。値段も凶悪ですねー。

○回覧板、朝になってから見ました。
暉、去年生誕祭の3部でチラ見せされたキャララフの感じだと、かなりのイケメンだと思うんですよ。
イケメン度で言えば確実に一騎さんを上回るかんじで…。(一騎さん=notイケメン butかわゆい)
そりゃ目当ての客も来ようという。
ちなみにわたしは暉の字は公式ページの文字をコピッて登録しました。(笑)

拍手

ハニトー

2013年07月03日

アキバでハニトーカフェ。
食パンじゃなくてデニッシュっぽいパンで。
めちゃうまでしたーーー。
満足満足。

眼鏡っ子 = ファッションリーダー ?????

スカーに長髪に眼鏡か!?
要素多すぎじゃないですか元戦闘指揮官どの!

眼鏡は…必要ないだろ…?
(眼鏡萌えのないわたし。)


○コメント返しです。

そっか、客員教授。なるほどー。(喜安さんの8月広島)
ニヒト情報もありがとうございました。
7月5日から予約開始とな。
なぜもっと早く告知がないのか公式よ…。

あ、Kの続編は来年の劇場版ということなのでテレビじゃないです。
あんぢぇらの9月アニメの曲ってなんでしょうねぇ。
vvvの2期?
あれっ9月じゃなかったでしたっけvvv。10月?まあいいか。

ともあれエグゾはよくよく前宣伝をしっかりしておかないと、大変なことになると思うので…告知というか制作発表はわりと早く、大々的にやらないとダメだろって個人的には思っているんですけど。
わたしがキングレコードの偉い人だったらそうさせる。Pに命ずる。(笑)

テレビシリーズとRoLと天地の再放送とかキッチリやって、できるだけたくさんの新規の人に「見たい」と思ってもらわないと、多分中西Pのクビがかかっていてもおかしくない事態だと思っているんですけどね…。

放送前にやっておかないといけないこと、ちゃんとスケジュールたてて段取りしてあるのか心配で心配で。(笑)

やきもきするーーー。

拍手

悪巧みて

2013年07月01日
中西Pがしている悪巧みってなんだろうなぁ。
喜安さんが8月に広島に行くのはなんのためなんだろうなぁ。


○以下コメント返しです。
そっか、一騎の誕生日。
その日に制作発表イベントがあったら形として美しいですよね。
そうであってほしい。
でなきゃ皆城バースディか。
ドカンと。なんかやってほしい。

昨日、ガルガンティアの最終回の空中戦を見ていて「きっと新作もこんなかんじで動くのね…」と思って感慨深かったです。

関係ないですがウロブチさんは主人公と、なんかヒトではないものが対話することで進んで行く話が好きなんだなと思いました。あ、でもノイタミナの刑事物は違ったか。見てないんでわからないですけど。
ときどき杉田さん(違う・笑)がキューベーに重なっていたガルガンティア。(笑)

拍手

お休み

2013年05月23日
えーと、すみません。
ちょっといろいろバタバタしておりましてブログの更新も滞っております。
たぶんこの状況は6月の下旬まで続くと思いますので、それまでちょっとお休みさせて下さい。
ではでは。

拍手

えーもう?

2013年05月14日
サンマ会でもう泣きそうになったという能戸さん…。
制作に入る前から泣きが入るって…!早っ。
が、がんばって下さい…。

拍手

かふぇ

2013年05月11日
そういえば、すたちゃカフェって一度しか行ってないですけど。
ひと月か二月に一度くらいメニューの総入れ替えとかやってくれないと、二度どうしても食べたいようなメニューじゃないですよねぇ。
なんでわざわざ高い金出してこんにゃく…って思うし。(笑)
半年同じメニューって普通ないと思うんですけどね。
普通の店だって季節の新メニューとか出しますよ。

むしろ1階のハニトーカフェが気になります。
豆しばとのコラボのパンとかクッキーとか…。
ハニトーもちょっと気になるんですけど(カラオケのとき出て来るのとはパンが違うんですかね)最低でも3人はいないとアレはきついのでなかなか機会がありません…。
それだってひとりあたり食パン1斤の3分の1(6枚切りで2枚)だと思うと…。
計算しただけでお腹いっぱいですわ。
でも味と食感は気になる。(笑)
カラオケで昔食べたことがあるので、あれと同じだったらノーモアサンキューだけどパンがもっと美味しいのだったら食べたいな…。

------(ちょっと検索してみました)--------------------
やっぱカラオケで出るのとは違うみたい…?
中をくりぬいて、ちゃんとはちみつ混ぜてあるらしいので、カラオケのときの「味のないただの食パンだけ余っちまった!」って事態は避けられそうです。
やばい、食べてみたい。(笑)
いつか。機会があったら。
--------------------------------------------------------

まあきっと、そろそろVVVのコラボとかやるんじゃないですかね。
まだキャラが立ちきってないから時期尚早かなぁ。


拍手

なかなか

2013年05月08日
すっかり開店休業ですみません。

次の回覧板は関東梅雨明けのころという、ふんわりした予告ですが。
7月末くらいですかね。
なにかちゃんとした発表とかあるといいですね。

関係ないですけど、仕事しながら「水曜どうでしょう」DVDを見つつ、ヤフーのトピックを見ていたら「どうでしょう祭り9月に開催」って書いてあって。
なんで今頃祭りなんだろう??いいけど。
最後に企画やってから何年たったかな?

今週末は「探偵はBARにいる」の続編が公開になるし、三谷幸喜演出の「ドレッサー」のチケット一般発売があったり(チケットとるのは無理だろうなぁ)洋さんづいてます。エッセイ買ったりはしてないですけど。ちょっと興味ある。

能戸さんも好きみたいですけど、「どうでしょう」はただアホらしくて面白いだけじゃなくて緊迫した即興劇のようなカオス感とか、演出の妙とかがすごく面白い番組で大好きです。


○ポチッとありがとうございました。
コメントもありがとうございました。

拍手