忍者ブログ

[PR]

2025年05月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つながり?

2012年10月31日
舞台のチケット販売やってるサイトが見慣れないところなので、リンクで本社を辿っていったんですけど。
JP所属の音楽プロデューサー中西聡さんて…ツイッターの写真見た印象では、もろ豪さんの血縁って感じなんですけど。(笑)
しかもJPの社長って中西さんていうんですけど。この人の写真は年配すぎて血縁感はわからないですけど目元は似ている気がする。
社長はともかく音楽プロデューサーのほうは兄弟やろ、って感じでしたわ。(笑)

拍手

PR

ハロウィントップ

2012年10月29日
3つめです。
一番アホくさい絵でクルスです。かぼちゃはかぶるより穿けということで。本物のかぼちゃぱんつです。
ハロウィンに間に合ってよかったー。

>仁零久さま
いいんじゃないですか、わたしだって2種申し込みましたよー。
一般シートも、発売日すぎても普通に買えると思いますし。埋まることはありえないと…。(笑)

先日お友達とラジオを一緒に見ていて、博品館の話もしたんですけど「エッ博品館て舞台がすごい狭いよね」という意見が。わたしは行ったのが昔すぎて覚えてなかったんですけど、「板が狭い」らしくて。
フェストゥムさんが出て来たら全員板の上に載るんだろうか…。誰か落ちなきゃいいけども。(笑)

次回が公開だっていうのは既に公式ツイートなので決定なんでしょうね。
もう毎月公開でいいじゃん。(笑)

拍手

あらっ

2012年10月28日
☆プレミアシート特典☆
  ・前方席確約。会場の前方でご覧いただけます。
  ・キャラクターオリジナルウェア。
  ・一騎 or 総士 アニメ版キャラクターボイスCD。
-------------------------------------------------------------------
…と、例のチケット販売サイトには載っていました。
アニメ版、って始めから書いてありましたっけ??

というわけで下でいろいろ呟きましたが
アニメキャストであることが確定です。
お騒がせしました。(笑)
よかったよかった。

>冴子さま
多分のその対談は去年の舞台のパンフのことだと思いますです。
今年のパンフはまだ何もできてないと思いますー。

拍手

次回も

2012年10月27日
尾崎さんによると次も公開とか。まあキングレコードの偉い人がその出費にハンコ押してくれるならそれもまたアリかと。

いつも言ってますが、来年公開かどうかもわからない続編のために今からラジオってどういう戦略なのか全くわからないんですけど(笑)けっこうお金あるんですねキングレコード。

そういえば昨日のセリフ対決。
わたしは一騎の「引っ越しは考えてないのか」はかなりツボりました。(笑)
そりゃ気になるっていうか、心配しますよね。一騎の友達を心配するセリフとしてはかなりかなりアリだと思ったんですよーーー。
ナイスですまこつさん。
できればキャシーに返答してもらいたかったですわ。


>冴子さま
ですねー。あのジャケはまさに「上に着せ替えキットつけます」的なバストショットでしたよね。おまけCDにそこまでやってくれるのかどうか甚だ怪しいですけど…。

>さっつさま
どもです、あの一騎を許容してくださってありがとうございます。(笑)
そうですね、中身は謎ですがCDのジャケは欲しいです。てゆーか服は着てて欲しいですけど。(笑)
公式に腐要素はいらなんいんですけどねぇぇぇぇぇ。 

>仁零久さま
お疲れさまですー。
前座でそんな話をしていたんですねー、情報ありがとうございます。
客席からの今後のリクエストとして生アフレコと?BGMコンサートですか。
コンサートはもしあったら是非聞きに行きたいですね…でもオーケストラ使うだけのお金はないだろうなぁさすがに…。

CDはアニメキャストだと思いますよ。舞台キャストのCDではさすがに12000円のチケットのエサにはならないと思うんですよねー。
万が一舞台キャストCDだったら………。
いやーーーどうかなー。怖いわー。(笑)

あとですね、5回見た人が招待されるっていうイベント?に来てくれるキャストさんていうのも舞台のなのかアニメのなのかが今もって不明なんですよ。

しかしまっさらに考えると、特典CDもイベントも、舞台の関連のものなんだから当然舞台のキャスト、っていう…ことですか…ね…?
Pがハッキリ言わないのが恐ろしいんですよね。

あり得る気がしてきました。こわっ、こわっ。
まあ…ツイッターとかで質問すればいいってことなんですけどね。
ツイッターは勇気ないので、またしてもメールフォームで投稿してみようかな…。

拍手

聞きましたん

2012年10月27日
4回目、面白かったです。
やっぱゲストが来てなんかやってくれると楽しいですね。
まりかさんが進行しようとがんばっていて、ほぼ脱線せずにすんでよかった。(笑) 

チケットは抽選申し込みだったんですね。だったらあんなに急いで締めなくてもよかったんじゃ。(笑)
どんなチケット争奪戦になるんだと何も分からないままアワアワしてしまいましたね。そのへんの告知もなんだかアレですが。
とりあえずシートはどっちも申し込んでおきましたが
「キャラクターボイスCD」ってなんだろう…。
極論を言えば、普通に売らないモノだっていうことは内容的には必須アイテムではないってことなんですよね。(笑)
なんだろう嫁コレ的ななにかだろうか。権利が別だからそれはないか。

しかし何故ジャケが全裸…。(笑)誰が頼んだ!?キングレコードの人はなにか勘違いしているんじゃ…!?あんなジャケ絵のCD持ち歩きたくないよー。(笑)
でも描きおろしてくれてありがとう平井さん!

BDボックスのパッケ絵も公開されたり
ニヒト&スフィンクスが展示されていたり

いろいろ話題はあるんですけど。
そういえばニヒトの写真が載ってる記事のファフナーという作品の説明の中で
エグゾの公開形態はまだ不明、と書いてあって。やっぱ未定なんですかね。発表してないだけですかね。
できれば来年見たいものです。再来年でも待つけども。


そんなかんじでとりあえずの日記でした。

拍手

気付けば

2012年10月26日
なんか仕事が詰まってて更新がままならず。すみません。

ひと月なんてあっというまですねぇ…。
もう明日てゆーか今日ラジオかー。

そして舞台用にあんぢぇらさんが新曲作るとか。それはそれは。
CDが出る時のジャケ絵は平井さんの書き下ろしでお願いしたいところです。
平井さんといえばまた新作アニメのキャラデザをしているみたいですね。
マジェスティックプリンス?だっけ?
髪の毛とかが一瞬「遊戯王?」ってテイストでしたが。
あれはあれでちょっと興味あるアニメです。


>仁零久さま
おー、おめでとうございますー。
いろいろ大変そうですが。楽しんできて下さい。

ようやくおたよりの投稿数が表示されるようになり、わたしもとりあえず出して来ました。ほんとは白石さんにエールを送りたかったんですけど、なにしろ優先してスタッフさんにつきつけないといけない要求があったのでそっちを。(笑)スタッフ名指しでお願いしておきました。
なんかこう、いろいろオブラートに包んでメールすると、ほんとに「どこまでわかってもらえるのか」とわたしも思いますけども。難しいですね。(笑)

あー、トウモロコシ。美味しそうーーー。

拍手

ふたつめ

2012年10月21日
トップ交換しました。
ハロウィン2つめ、皆城くんです。

ボチッとありがとうございましたー。ペコリ。

拍手

ゲスト

2012年10月10日
さんざんもったいぶっておいて、いったい誰かと思えば中西くんの飲み友達じゃないですか。(>白石さん)
この際だから白石さんに、まりかさんの教育をしてもらいましょう。(笑)
進行のなんたるかを!!!!

てゆーか舞台の人は来ないのか。フーン。それはそれで残念です。
でも白石さんは安心できる人なのでよかった!

拍手