忍者ブログ

[PR]

2025年05月10日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四国でした

2012年08月06日
徳島のかずら橋。足下はこんなかんじです。



そして初のセルフのうどんの店に行きました。
写真はかまたま。(釜あげ卵)うめー。



拍手

PR

そういえば

2012年08月01日
すんません、こんな蒼穹はいやだの続きは明日。(まあ待たれるような内容じゃないですけど)

仕事しながらタイムシフトでまたラジオを聞いているんですけど。
面白すぎる。(笑)まこつさんとまりかさんがクイズ駄目すぎる。(笑)
でも出題している喜安さんも実はわかってなさすぎる。(笑)
Pもうぶちんもいるのに…言ってやって!
「食卓じゃないよ」って。(笑)

しかしほんとにまりかさんすごい。
レギュラーで出て欲しい。まあある意味「舞台あらし」状態なので(笑)…とにかく恐ろしい子です、まりかさん。

で、リアルタイムでも思ってたけど音楽がね。
特に序盤の。
聞いたことない曲なんだけど、果てしなく斉藤さんテイストなんですよ。
「新曲か」ってコメントもありましけど…どうなんだろう。
それっぽいだけの関係ない曲なんですかね。
後半に使ってたピアノの曲とかは関係ないっぽい気がしますが。個人的な印象として斉藤さんテイストは感じられなかったので。

ファフナーの魅力のひとつとして斉藤さん曲はひじょーに大事なポイントなので、新作たいへん期待しております。

○ポチポチッとありがとうございましたー。
コメントもありがとうございました。

拍手

ち、ちょっ…!?

2012年07月31日
回覧板号外って期間限定だったんスか!?

回覧板て当時も期間限定だったんですか?わたしはフナ歴1.5年なんで…。

なんでとっとかなかった画像…まあ…多分ジャケ絵だし…。
おおおーーー…。

とりあえず叫び。
また後で来ます。

拍手

すでに

2012年07月28日
アマ○ンのブルーレイのランキングで12位に入っていましたボックス。

ここで予約するか、もしかしてどっか別の店で予約特典とかつくのかと、悩み中。

----------------
追記

さっき見たら8位になっていました。

今のところ、メイトでもソフでも予約特典とかは書いてないですね。
とりあえずアマで予約するかなぁーー。

タイムシフト視聴の期限が8月3日なんですけど、それまでに、あと一度いつ聴くかも悩んでいます。(笑)
ほんとに楽しかったなー。
手作り感というか一体感というか。ただのひいき目かもしれませんが、ほのぼのしてあったかかった気がする。
喜安さんはひとりで大変そうでしたが。(笑)あの天然ふたりに囲まれて孤軍奮闘するさまが気の毒で。
まこつさんほんとにいいなぁ。まりかさんとは別のベクトルで天然だもんなぁ。

いつものイベントと違って、ちゃんと放送作家さんの台本があるようなので(あれ、ACEのときも台本はあったですね…)その点は安心です。
1日たった今でも、嬉しくてしょうがない。(笑)

拍手

聴いたーー

2012年07月27日
追記

ジーベzweiサイトの竜宮島回覧板号外にてBD-BOXの告知あります。
平井さんの書き下ろしで本編とRoLのイラストあり。
多分これがボックスのジャケ絵になるんでしょうねー。
みんなかわええーー。

********************************
ラジオ聴いてきましたーー。

なんかもう、感無量っていうか。
むしろ夢なんじゃないのって本気で思いましたね。(笑)
いや、すごく面白かったです。
心配無用だった。
1時間やってくれるなら月イチでもいいです。うん。
月イチってことはむしろ長くやる覚悟と受け取った。来年かなエグゾは。

生放送の段階で視聴者数が1万超えてたっていうのも感動だなぁ。
はふー。
胸がいっぱいです。(笑)
なにげにメールも読んでもらえました。よかったよかった。

あ、番組中にやったクイズの問題は、去年の総士生誕祭でやった50問クイズと同じだと思います。
あの計画名はわたしもサッパリ覚えてなかったので玉砕した覚えがあります。
今回も忘れていました。(笑)

いいなぁ。コメント入力できるようにがんばろうかなぁ。聞くほうに集中しているから、同時にコメントするなんて高度なテクはないんですけど…訓練したら打てるようになるでしょうか。

次回のラジオは8月24日だそうです。
ゲストは誰なのかなぁ。まだ未定みたいですが、ありそうなのは白石さんですよね。
小林さんとかいいな。
あと、こういうのに出なさそうな田中さんとか葛城さんとか篠原さんとかに来てほしい。土師さんとか。
溝口さん大人気だから、来てくれたらコメントもりあがるだろうな。

BD-BOXの発売も発表されましたが、公式サイトを見たらポスターセットのネット通販も始まったそうです。

てゆーか、アレっ?
公式の新着情報。4月16日の情報として「ラジオ7月27日よりスタート」って書いてある…。ホントに4月に情報出てたんですか?えええーー。(笑)
スタートの日付はあとから書き足したんじゃないの?

とにかく、なんか異様に盛り上がった!
楽しかった!


拍手

スマホ持ってねぇー

2012年07月26日



山梨に桃狩りに行き、河口湖に泊まり、翌日山中湖、忍野八海に行ってきました。
忍野八海(おしのはっかい)というのはえーと。富士山の雪解け水が涌いているところです。
めちゃキレイ。我が家の面々のお気に入りスポットです。

てゆーかですね。
ラジオはものすごく楽しみです。これからメッセージ考えて送りますけど。

嫁コレってなに!?(笑)
http://yomecolle.jp/
録りおろしボイスが聴けるカードコレクションアプリってなに!?(笑)

スマホ持ってまへんがな!
まず27日(明日か、急だな!)に一騎さん。追って真矢さまと皆城くんが続くそうです。
(ジーベzweiの新着情報より)
まあ確かに一騎さんは俺の嫁的なキャラですが…。

ファフナーってそういう作品だったっけ…???(笑)

てゆーかスマホ持ってまへんがな。
そのために買うのもな…。そのへんは割り切るか…。いつか誰かに見せてもらえれば…。
しかし録りおろしなのか…。うううーーむ。


○ポチッとありがとうございましたーー。

>冴子さま
まったくもって豪さんの体が心配です。フナファン的な意味で。(笑)
あのひとにすべてがかかっている…!!
激烈に肩が痛いのは四十肩だけではなくストレスとか疲労のせいだと思いますね。激務すぎる。

>仁零久さま
こちらこそーー。
情報が公開されるときはいつも突然なにかが始まるとき、って感じですねー。
ラジオといいイベントといい、嫁コレといい(笑)、全部いっぺんか!

とりあえず、カセットテープに録音できることは確認したんですけど(アナクロ!!・笑)MP3プレイヤーとかはどうなのかなぁ。ファイル保存とかって、知識はないので昔ながらのアナログ的手法でなんとかしようと思っています、はい。(目に見える出力端子と入力端子しかわからない・笑)

桃狩り、無事行ってきました。やはり甘くておいしかったですーー。

拍手

ひろしまー

2012年07月22日



広島でした。今回は宮島。
とある店で売っていたかき氷がすばらしかったです。
昔ながらの、シャリシャリと削ったふわふわの氷に自家製シロップをかけて食べるという、オトナのかき氷400円。
シロップはいちごとレモンがありましたが、どちらもめちゃうまでしたー。
オサレなかき氷やーー。

拍手

いかん

2012年07月13日
昨日から忍者が障害でいろいろできなくなっています。
記事は書けるんですが、画像のアップができない…。
タグで外部呼び出しにしようかと思ったんですが、今使っているマシンが二軍マシンで(笑)ファイルやらソフトの設定がわからんのでそれもできず…。
アップしようと思っていたマンガ絵は絵板で見られます。

てゆーか今までの画像も表示されてないですね、わたしのブラウザだと。
うーむ。

あ、舞台DVDは今日届くようですーー。

○ポチポチっとありがとうございましたーー。ペコリ。

拍手