忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベントなんて

2016年01月27日
いいですか皆さん。
オールナイトイベントなんて、本当はなかったんです。
ええ。
なかったんです…

あまりの瞬殺っぷりに
そう思うしか

拍手

PR

あ、やるんだ

2016年01月23日
オールナイト。
すげー楽しそう!!!!
行きたい!!!!
でもチケットぜったい無理そう!! ww

行きたいよーーーー

拍手

納得

2016年01月14日
こないだのイベントで「あれっ喜安さん痩せた?」って思ってちょっと心配だったんだけど。
小麦粉制限してたんすね。納得。

わたしも、ゆるいけど炭水化物減らしてます。
朝は茹でキャベツと果物
昼はヨーグルトとミューズリー
夜は普通だけどご飯はお椀に半分くらい
まあでも甘い物はあまり我慢しません。(笑)

年とともに代謝がどんどん悪くなっていくからね。うん。

拍手

かけごえ

2016年01月11日
すみません、ご質問のお返事遅くなりました。
(覚えておりますよーーこちらこそ覚えていて下さってありがとうございます)

生誕祭のとき、まこつラップに「総士!」のレスポンスをライビュ会場でもやっていたのか??ということですが

ということは本会場にいらしたのですね、うらやましい!
わたしはバルト9でしたが、コール&レスポンスはさすがになかったような記憶が…。
うーん…やってたのかな…?(笑)
本会場の音が普通に聞こえてくるので、わたしはやらなかったけど、バルト9でもやってた人はいたかもしれません。
ハッキリしなくてすみません!

拍手とかはガンガンしてましたよーー。

それにしてもオールナイトイベントってどうなってるんだろうなぁ。
いつものことながら、ありえない泥縄ですなぁ。(笑)
こんなんだと配信とかライビュとかはなさそうですかね。
発売同時に瞬殺で終わる予感がひしひし…。

拍手

キャラソン

2016年01月05日
初回で買いのがしてしまったーー
今度新宿に行くときメイトとかで探そう…あるかな
まあ増産されてあまぞんに入るの待ってもいいけど
総一ソング気になるー

拍手

あけおめです

2016年01月01日
今年もよろしくお願いしますー。
なんか書くことあるといいな。(笑)

喜安さんのツイートとか(大人たちがヤケクソに)中西さんのツイート(ファフロスはファフナーでしか埋められない)冲方さんのツイート(16年はさらに宿題も増え)が確実に続編を匂わしていると思っているのですが
みんなどう思ってるんでしょうかね??
あまり反応がないみたいで「あれっ?気のせい?」ってちょっとなってます。(笑)
のっぴーは無反応ですね。今のところ。

○ポチッとありがとうございますー

拍手

そういえば

2015年12月27日
新生総士くんですが。
美羽ちゃんみたいにがんばれば、きっとあっという間に大きくなれるよ!
大丈夫、14才くらいにはすぐなれます。(笑)
そこまでは喜安さんにがんばってもらって。はい。

拍手

生誕祭ライビュ

2015年12月27日
バルト9で見てきましたー。
なんと8と9両方の部屋でやってたんですね。わたしは9でした。
後ろから2列目だったんだけど、スロープついてるからむしろ見やすかった。
ライビュって、クローズアップもしてくれるんですね。
アップになってる人以外の人が見えないっていう難点もあるんだけど、でも表情がよく見えて嬉しかった。
最後のあいさつで、喜安さんがうるっとしてるのを見てもらい泣き。(笑)
だって喜安さんがうるっとしてるとこなんて初めて見たから…。
それを見て「あっ、ほんとに終わるんだ…」って衝撃が自分のなかに生まれて…13階から延々と階段を下りていくうちに、ものすごい寂しくなっちゃって困ったんだけど。

大人たちがヤケクソになったそうで。(笑)
喜安さんのツイートあっというまにすごいリツイートされてるんだけど。
話が早いわ。早すぎるわ。ビックリするわ。

てゆーか三魔会のメンバーが揃ってる場でそれってことはつまり、続編あるってことです…よね???
ね!?
GOさんすっかり偉い人になってるみたいだから、それくらいの力はあると思いたい。
ぜひ劇場版とか3部作とか。お願いしたい。お金は出すよ!いい大人だから奮発するよ!(笑)

てゆーかオールナイトイベント、三魔会の人にしゃべってもらいたい!
まあそんなイベントぜったいチケット取れないけど…。
オールナイトっていったら、映画館で上映会か、じゃなきゃパセラでトークだけど…
今さらこのファン規模でパセラは無理だろ…どんだけプラチナチケットよ。
そんな長時間のネット配信も期待できないし…配信するとなると、あまりぶっちゃけトークもできないしね。

スターチャイルドはなんだっけ、あのアニメの総合イベントで昔30時間生配信っていうのをGOさんが無茶したことあったから、技術的というかやろうと決めればできないことではないはずなんだけど…さすがにないだろうな…


いやはや。なんか脈絡なくダラダラ書いてますが。
まりかさんが、ずいぶんしっかりしゃべるようになったなって感心しました。(笑)
イベントに参加し出したころは、カオスの女王だったんだけど…
ちゃんといい話もするし、どSぶりも発揮してくれるし、いい感じです。

そして石井さんは磨きがかかってるというか…
ある意味予想外の方向に「持ってる」人だなって思いますわ。
さすが一騎さん。行動が読めない。 (笑)
あの終わり方に、一騎が納得しちゃってても自分がなかなか納得できなかった、っていうのもちょっと聞いててウルッとしました…。そうだよね…

それにしても三間さんてすごい重要人物ですな。
音響監督って演技指導までするもんなんですかね。演技指導って、ある意味監督とか脚本家と同じくらい深く理解していないとできないじゃないですか。
「音響監督」っていう言葉からばくぜんとイメージしていた以上に深い仕事なんだなと思いました。ツイート見てて前から思ってはいたけど。

関係ないけど、風の谷だなっていうのはわたしも思ってた。(笑)
「許してなんて言えないよね」って頭の中で島本さんが言ってた。(笑)

しかし不意打ちでしたわ26話上映。
一度見たからもうそんなに泣かないって思ってたけど、ベロベロに泣いたわ。
でも、最後の溝口さんがコート着てたのには今日気付きました。(笑)
そんで、それを真矢に着せてやってる溝口さんはタンクトップ…
その中間の服はないのか溝口よ!
そういえば誰かがツイートしてたなー
狙撃班というか強襲班というか、あの人たちはあのロングコートじゃなくてミリタリスーツ的な…ジャケットっぽいなにかがあるべきなのでは…

なんかこう、今日はいろいろ…ちゃんとしたキャストの深い話も聞けたし、笑わせてもらったし、ウルッとさせてもらったし。
いい生誕祭でした!

キャラソンアルバムも買うよー


○ポチッとありがとうございました。
古い絵ですみません!

拍手