忍者ブログ

[PR]

2025年09月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やべ…かわ…

2013年11月05日
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/kotochan/kotochan_pofile.html
しつこくてすみません。
ことちゃんのプロフィールのページです。

こういうのって、担当の人の言語センスにものすごく左右されますよね。
外注してるのかなぁとか気になってしまいます。(笑)
キャラづくりって難しいんですよ…。ほんと…。

グッズの通販もやってるみたい。
マグカップもいいなぁ。
てゆーかグッズじゃなくて切符だけど、一日乗車券の絵がめっちゃかわいいんですけど!!!!
乗車しないけど欲しいな…。


○コメントありがとうございます。
ですよね、チョー地元ですよね。(笑)
今年3位になって初めて存在を知ったんですけど(香川に行ったときはなかなか電車に乗らないので)ことでんのサイトでも大活躍で。
うどんって「ぞぞー」ってすするものだったんですね。(笑)

こんびらさんに行くときに初めて電車の内外でことちゃんを目撃して、かなり不審者全開で「かわいいかわいい」と言いながらあちこち写真を撮っておりました…。

拍手

PR

せっかく地元

2013年11月05日
さくちゃんの出ていた芝居がせっかく徒歩圏内でやっていたんですが…タイミングが合わずに結局見られませんでした。
買い物に行った時、ちょうど千秋楽が終わったところだったみたいで人がわらわらいて、ロビーも見えたんでちょっとのぞいてみたんですけど、さくちゃんは見えませんでした。残念。

しかし今年ももう11月ですか…。
来月は生誕祭あるのかなぁ。タイミング的にはあってしかるべきだと思うのだけれどなぁ。制作発表もないしなぁ。
はふぅ。

○コメント下さった方々ありがとうございましたー。
かわいいんです、ことちゃん…。
うどん用のどんぶりが欲しかったんですけど、持って帰るのが重そうだったので諦めました。通販してないか見てみよう。(笑)

拍手

ことちゃん

2013年11月02日
四国、香川に行ってきました。
親戚に顔を出したり、小豆島に観光しにいったり。

香川の琴平電鉄(コトデン)のキャラ、「ことちゃん」がかわいいので是非ご紹介をば。
2013年ご当地キャラの3位になりました。











ゲットしたキャラグッズ。左にバリィさんのシールもありますが。

きぐるみだと、ことちゃんはいまいちインパクトがないんですけど…イラストのことちゃんはすっごくかわいいんです!
是非ぜひお見知り置きをーー。

拍手

1029

2013年10月30日
ぎゃー10月も終わりますねぇ。びっくり。

能戸さんのHAE作業ってあれですか。ワウワウでの放送に伴うなんかしらの編集作業ってことかな?
ワウワウって映画とかの放送中にCM入るっけ?
それか冲方作品祭りのCM用の編集とか。
だったら右左のこともなんか言いそうだけども。
まあ別になんでもいいんですけどね。(笑)

○コメントありがとうございましたー。

拍手

HAE?

2013年10月25日
能戸さんがツイートしていた作業って…。
訂正が入らないのを見ると本当にHAEの作業なんですね?
ということはあれかリバイバル上映のときに流すEXOの作業ということ?
でも、そのためだけの映像を作るばすはないんじゃないかと思いつつ。

とりあえずサンマ会から原画さんとの打ち合わせ、そして作業という流れが見えた日でした。

関係ないですが、以前飲み会で、とあるアニメ制作会社の人と話をしていたときに、やはりこんなことを言ってらっしゃったのを思い出しました。
その会社では100人単位の応募者の中からアニメーターさんを数人採用するらしいのですが(すごい倍率に唖然。)それでも「使える」と思わせる人は一人いるかいないか、だということでした。
「でも今の若い人ってすごい絵が上手い人いっぱいいますよね」と聞くと、絵がうまいことと動画を書く(かっこよく?美しく?動かせる)センスがあるということはイコールじゃないんだそうで。
あっ、そうか、と思いました。
納得すると同時に、すごい厳しい世界なんだなぁぁぁぁと感服しました。
原画も大切だけど、動画もとっても大切なんですねー。

○コメントありがとうございましたー。

拍手

1021

2013年10月21日


ポチッと押して下さった方ありがとうございましたー。

コメントありがとうございました。

○横浜で食べたのは「パンケーキリストランテ」というお店でした。
中華街の近くというか中華街というか。(笑)
しかしオサレなお店でございますよ。
若干、列ができているかもしれないので、そのへんは心していらしてくださいねー。

店によって使う粉が違ったり、メレンゲ入れたり、リコッタチーズだのマスカルポーネチーズだの入れたり、いろいろなので生地じたいの味とか食感も違うのです。
ハワイ系だとかアメリカンダイナー系だとか。昔ながらの日本のホットケーキ系だとか。


○甘くないパンケーキもあるんですけど。ベーコンとかチリビーンズとかサーモンとかチーズとかツナとか。
でも個人的には甘くないものを食べたいときにパンケーキは食べないですね。(笑)
パンケーキってそれだけでかなりのカロリーなので…。(しかも何故か量が多い)
あ、でも世界的に言うと甘くない、食事系パンケーキのほうがスタンダードなんですよね。


ツイッターなのですが、わたしのアカウントって基本的に仕事の告知とか出版社のリツイートをするためのものなので…フォローしていただいてもうっとおしいだけだと思いますよ…。(笑)無理なさらず。

むしろ心の呟きはブログで思い切り書きますので。
ツイッターだと誰が見てるかどこまで届くかわからないので、言いたいこと言えないんですよね。140字だと足りないし。
なので告知用と思っております。


拍手

10月は

2013年10月19日


今年になって、なぜかパンケーキにはまっています。
この時期はかぼちゃ系メニューがあちこちで。
まあ加工したかぼちゃとか栗って好きじゃないのでそれはそれでいいんですけど。
(でもかぼちゃの種が入ったパンケーキはおいしかった!)
食べに行きたいなぁ。
ひと月に1軒か2軒ペースで回ってるんですが、あまり行列が好きじゃないので激戦区である渋谷、表参道には全然行ってません。
その周辺から埋めていってるので(池袋、新宿、三軒茶屋、北千住、横浜とか)早晩渋谷にも攻め入らなくてはならん時が来るでしょう。
表参道とか…敷居が高いわぁ。(笑)


○コメントありがとうございました。
正直レアカード以外はいらんじゃないですか。(笑)
ま、ちょっと悩むところです…。

レアカード用の絵だけちょっと高くてもいいからポストカードとかクリアファィルとかで売ってくれればいいのに。(笑)
純利益は他のカードをセットで売るのと大して変わらないんじゃないの…?

拍手

クルセイド?

2013年10月19日
カードダス?
…いつかはなにかのイラスト集に収録されるんだろ…??
でもまあそんなに高いものじゃないし…買っておくべき??
使いもしないのにデュエルモンスターズのデッキ買ってたくらいなんだし(笑)買うか。
とりあえずなにがしかの画像がアップされないとイメージわかないわ。
対象年齢10才以上。よかったセーフ!

しかし書き下ろし版権イラストってレアカードだから買ったからって必ず入ってるもんじゃないんだよね多分。
うーーん、どうするかなぁ。

拍手