[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お世話な話
2012年11月27日
そりゃーあるでしょうねー。枝毛。
そういえば、公開放送での会場使用料とか採算て合ってるのかなってちょっと考えたんですけど。(大きなお世話・笑)
7階の使用料はわからないですが、8階のスペースの料金とか見てみました。
パーティとかに使う場合のプランだと150名までで3時間、ひとり5000円。料理とドリンク、機材照明などすべて込み。
今回はドリンクのみなんで、2500円でも150名集まってくれたら会場代はトントンになるんじゃないかと思いますが、どうでしょう。
どうでしょう、っていうか、それで採算が合う料金が2500円てことですかねきっと。
会場がプラマイゼロになったら、公開かどうかに関わらずラジオ放送するのにスタジオは借りないといけないわけですから、そのぶん浮くわけですよね。
なので、だいたいキャパ一杯に観客が入れば微妙に黒字…というか公開じゃない放送よりおトクになるんではないかなと。
前々回だいぶガラガラだったらしいのですが(チケットは抽選だって始めに言ってくれてれば埋まってただろうに…)公開放送の回数を増やすことでリスクを分散できるという。
そういうことではないのかなと推測。
まあほんとに大きなお世話、かつ単なる憶測ですけども。
PR