忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アキバでした

2012年11月24日
ラジオ5回目、公開生放送。行ってきました。

キチキチに椅子を並べてあってナンバリングは200まで椅子がありました。
最終的にどこまで埋まっていたのかはチェックできませんでしたが。

楽しかったですー。そういえばフナイベントは4月のプレラジオぶりでした。
最後のアンケートで「とても良かった」が78%っていうのは納得いかないなぁ。
ゲストが来てわりとちゃんとした話もして、進行もがんばってたし(まりかさんは相当気にしているみたいだった・笑)前回と今回はよかったと思うんですけどねー。

告知をもっとうまいことやれ、って喜安さんも思ってるみたいですけど、告知コーナーってあんなもんですよね?
ペルソナ4のマヨナカ生テレビでも告知は長くてあんなもんだった気がする。(まあ、あっちの告知は毎回違うことを盛りだくさんだったけど・笑)
まあ告知って極論を言えば「詳しくはサイトを見てね」で済む話なんですけどね。

そうそう。舞台のアフタートークの詳細が出ましたね。
確かわたし、angelaと石井さん&喜安さんの日にプレミアシートとってると思う。
イエー前列確保!グッジョブ自分。

今回の席を決めるクジの引きもよくて、真ん中よりは前のブロックの、まセンターだったんです。ありがたや。
帽子をかぶっていて、やけに激しくうなずいている人がいたらわたしです。
なんかこう「聞いてますよ」と相手に伝えたくて、リアクションが激しくなるクセがあります。こういうのは「オバサン臭い」のでNGらしいんですけどね世間一般では…。

ホールには2階にもスペースがあってステージに向かって左側には舞台キャスト(さくちゃん、甲洋くん、アネゴと乙姫ちゃん…だったかな?)が。右側にはPがいました。右側にはどうやら羽原さんもいたということですが、わたしあまりお顔を認識してないので「誰かいるんだけど誰だろ」という感じでした。もしかしたら能戸さんもいたのかな。
舞台キャストさんには、終わったあと出口で遭遇したのでめちゃ笑顔で頭を下げたら会釈を返してくれましたー。


放送後、面々が戻ってきてくれて延長トークとポスタープレゼントがありました。
ポスターはBD-BOXので、サイン入り。限定5枚。わたしは当然ハズレましたー。
ポスターは両面(テレビとRoL)で、喜安さん曰く「ライトオブレフトの方が好きな人はごめんなさいね(サインがテレビキャストのだから)宮野くんがいいって人は裏返して貼ってね」ということでした。(笑)

トークは会場でとったアンケート(妄想エグゾ)の回答をできるだけ読もう、ということで。わたしの書いたのもここで読んでもらえました。
いろいろあったので内容は忘れましたが始めのひとつは「総士がニヒトに乗って、ザインに乗った一騎と一緒に戦う」というもの。
読んだ喜安さんは「ニヒトに乗るっていうのは、意味を考えるとなかなか難しいものがあるけど単純に乗ってみたい気はするね」と頷いていました。
みんなが「いかにもありそう」と言うと「スタッフが聞いてたら、そうか、じゃあ絶対乗せないぞ、ってなるかもしれないからあまり言うと…」みたいな。

そんなかんじ。

来月のラジオはどうするんだろう。
生誕祭の始めの部分を放送するってことですかね。
つまり公開生放送だけど、生誕祭イベントの抽選に当たった人だけが会場で見られるってことかな。
去年の生誕祭も始めの部分だけは配信されてましたから、形態としては去年と同じになるんだろうか。配信部分の名前がラジオになるだけで。

舞台の5回来場特典のイベントっていうのも、総士生誕祭にシード参加できるってことなんでしょうか。それとも、それ用にだけ特別に開催するイベントなのか…。そんなイベント何人が参加するんだ…プレミア中のプレミアだろって気がしますけど…。

まあ、おいおいそれも詳細が発表されるでしょう。

ではでは。今日は寝ます。

○ポチっとありがとうございましたー。

拍手

PR
« もう夜か | HOME | アキバ »