忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう夜か

2012年11月24日
気付いたらもう夜。どこかに加速装置がついていると思う毎日です。

そういえばBD-BOXのブックレット、ちらほら読みました。
まりかさんて「六番目の小夜子」に出てたんですか。気付かなかった…。
杏ちゃんと栗山千明ちゃんしか目に入ってなかった。いや秋くん役の子もかわいかったなとかそんな程度でした。羽原さんの目のつけどころすごい。

>仁零久さま
こんばんはですー、お疲れさまでした。
わたしのところからも舞台キャストの方々けっこう見えました。
さくちゃんがすごいオーバーアクションでステージ上とコミュニケートしているのが面白かったです。
そういえばキングレコードの尾崎さんとはキャストの方々は年も近いんですよね。
みんな若くてええのう。

竜宮島盛りな感じに挑戦しようかと思ってオエビで下書きしてみたんですけど、面白くもならなそうだったのでやめました。(笑)

>冴子さま
こんばんはです。
なるほど。会場にいると時間感覚がちょっと違ってしまうようです。
25分も告知してたらいかんですね。(笑)
F1のピットクルー並みに練習してタイムを縮めてもらわないと。

「それはもう知ってるよ」っていうのは毎回わたしも思いますけど、キングレコード的にはやらないといけないルーチンでしょうから(知らない人がいる可能性がある限りやらないといけないですしね)あとは効率を追求してもらうっていうことで。

何人かの方の感想を聞いて思ったのは、時間的なフラストレーションがまず一番にあるんだなってことですね。
生放送だからそのあたりはなかなか…難しいのだろうなと思います。
徐々に改善してほしいところです。

あとは、見ているほうの期待が大きすぎる印象があります。
わたしもその一員でもありますけど。
アンジェラは歌ってくれるのかな、とか思っちゃいますよね。でもまあラジオのゲストで歌うっていうのは…基本的にはありえないことですしね。歌は別料金です。(笑)
でも生放送だしステージあるんだからもしかして…って思うのは確かですよね。
それでもアツコさんが、ちらっとですけどセパレーション生歌サービスしてくれたのが感動でした。

あとまあ、みんなわかっててコメント書くんだろうけど、エグゾの新情報なんて当分出ないですよね。アニメの制作ってそんなもんじゃないですよね…。
だいたい中身が出来て、いろいろ決まってから初めて何かが言えるわけで。どんなに早くても公開(か放映)の半年前がいいところだと思うんですよ。
まあ、だったら何で去年の夏なんかに発表したんだよって思いますけど(笑)あれはああいうタイミングだったんでしょう。

喜安さんは相当がんばっているというか、まさに指揮官たろうとしているというか(笑)鬼監督よろしく、キングレコードの人々を鍛え上げて欲しいですね。というかそんなことで神経すりへらして欲しくないんですけどじっさい。(笑) 

ニコ生の画面も、客席を向いたモニタが2つとステージ上にひとつあり。
特に客席を向いたモニタはテラス席から真ん前に設置されていたのでPはまさに目の前でコメントを見ていた…はずだと思います、位置的に。
アツコさんもまめにコメントにレスポンスしてましたよね。

会場の客にもモニタは見えるんですけど、そっちを見ているとステージがおろそかになってしまうので…わたしはあんまりモニタは見なかったです。

わたしも公式にはいろいろ思うところはあるんですけど、まああまり気にせずに適度な距離感で楽しもうと思っています。
中の方々はほんとに毎回がんばってくれているのはわかるので。
そんなかんじです。

拍手

PR