[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました
2011年05月15日
舞台挨拶。
こういうイベント的なものは初めてなのですごいドキドキした。(笑)
立ち見でしたがサイドに入れたので、壁によりかかれたのと上映始まってからは床に座れたので助かりました。コルセットも活躍した!(笑)
多分リポートはみんながやっていると思うので覚え書きのみ。
----------------------------------------
キヤスさんがヒゲだった。(笑)
>好きなフェストゥムの色と形
石井さんは赤くて3倍速いのが好き。
キヤスさんはエウロス型。腕が「こうなってる」(ジェスチャ)ところが男の子心をくすぐるらしい。
てゆーか石井さんはエウロス型とか名前覚えてないっぽい。(中西P同)
>収録の日の朝ご飯は
石井さんコンビニのおにぎり(サケとコンブだったか?)
キヤスさんウィダー的なのを持って行ったが食べなかった
>ファフナに乗れたら何がしたいか
(中西Pはなんか腐的に盛り上げたかった様子だが不発)
石井さん…(わ、忘れた)
キヤスさん…漠然と「力仕事?」
とにかく腿にバチッとするのが痛そうでイヤ。でも指のニュルッとするやつ(ニーベルングの指輪だっけ)はやってみたい。人ごとのように言うキヤスさんに石井さん「クロッシングしてんだから総士も痛いはず」とつっこまれる。
しかしあれはクロッシングする前のことなのでは…と会場の皆が思っていたはず。でも映画版ならそれもそうなのか。
>できるとしたら何を同化したいか
「したい前提!?」とキヤスさん。
これは回答が出ず、だったような。
>ある朝石井さんとキヤスさんが入れ替わっていたらどうするか
石井さん…キヤスさんの靴のコレクションが見たいとか裸足ではいてやるとか最後はわやわやに(笑)
キヤスさん…とてつもなく悪いことをする(でもあとでまた入れ替わる設定じゃなかったらそのままだよ、と石井さんにつっこまれる)
うーん…あと何話してましたっけ。(もう相当眠い・笑)
そんでアレですね。ネーミングそのままの「蒼穹作戦」
7月9日世田谷。区民ホール?感謝祭だそうです。
1200人入るっていうからチケットはとれるだろう!多分!
もちろん行くです。はい。
なんかあるかもと思われていた「発表」はこれでしたね。
よかった。
てゆーか早くセルの発売してくれぇ!!
というわけで、劇場でポスター買って帰ってきました。(笑)
もちろんサイン入りポスターは外れましたよ。
劇場入り口に飾られていたサイン入りポスターは携帯で写真とってきました。(笑)
楽しかった!
イベントもですが、思わぬご縁でご一緒した方と作品について語り合えたのが楽しかった…。周りにフナ話できる人がいなかったので初めて語れた!感無量。
ではでは。とりあえずおやすみなさいー。
-------------------------------
後日追記。
-------------------------------
そういえば、舞台挨拶のときの話題をひとつ忘れていました。
>なんでクルスはショコラを怖がったのか?
という質問があったんですが、相当難しかったようで。
石井さんが「突然大きな音がしてビクッ!てなる、あれじゃないですか」うーむ。
結局キヤスさんが「沖方さんに聞かないと」中西P「じゃ電話します」みたいになって。キヤスさん曰く「今後の宿題にさせて下さい」ということでした。
今日、電車のってて突然思い出しました。(笑)
PR
こういうイベント的なものは初めてなのですごいドキドキした。(笑)
立ち見でしたがサイドに入れたので、壁によりかかれたのと上映始まってからは床に座れたので助かりました。コルセットも活躍した!(笑)
多分リポートはみんながやっていると思うので覚え書きのみ。
----------------------------------------
キヤスさんがヒゲだった。(笑)
>好きなフェストゥムの色と形
石井さんは赤くて3倍速いのが好き。
キヤスさんはエウロス型。腕が「こうなってる」(ジェスチャ)ところが男の子心をくすぐるらしい。
てゆーか石井さんはエウロス型とか名前覚えてないっぽい。(中西P同)
>収録の日の朝ご飯は
石井さんコンビニのおにぎり(サケとコンブだったか?)
キヤスさんウィダー的なのを持って行ったが食べなかった
>ファフナに乗れたら何がしたいか
(中西Pはなんか腐的に盛り上げたかった様子だが不発)
石井さん…(わ、忘れた)
キヤスさん…漠然と「力仕事?」
とにかく腿にバチッとするのが痛そうでイヤ。でも指のニュルッとするやつ(ニーベルングの指輪だっけ)はやってみたい。人ごとのように言うキヤスさんに石井さん「クロッシングしてんだから総士も痛いはず」とつっこまれる。
しかしあれはクロッシングする前のことなのでは…と会場の皆が思っていたはず。でも映画版ならそれもそうなのか。
>できるとしたら何を同化したいか
「したい前提!?」とキヤスさん。
これは回答が出ず、だったような。
>ある朝石井さんとキヤスさんが入れ替わっていたらどうするか
石井さん…キヤスさんの靴のコレクションが見たいとか裸足ではいてやるとか最後はわやわやに(笑)
キヤスさん…とてつもなく悪いことをする(でもあとでまた入れ替わる設定じゃなかったらそのままだよ、と石井さんにつっこまれる)
うーん…あと何話してましたっけ。(もう相当眠い・笑)
そんでアレですね。ネーミングそのままの「蒼穹作戦」
7月9日世田谷。区民ホール?感謝祭だそうです。
1200人入るっていうからチケットはとれるだろう!多分!
もちろん行くです。はい。
なんかあるかもと思われていた「発表」はこれでしたね。
よかった。
てゆーか早くセルの発売してくれぇ!!
というわけで、劇場でポスター買って帰ってきました。(笑)
もちろんサイン入りポスターは外れましたよ。
劇場入り口に飾られていたサイン入りポスターは携帯で写真とってきました。(笑)
楽しかった!
イベントもですが、思わぬご縁でご一緒した方と作品について語り合えたのが楽しかった…。周りにフナ話できる人がいなかったので初めて語れた!感無量。
ではでは。とりあえずおやすみなさいー。
-------------------------------
後日追記。
-------------------------------
そういえば、舞台挨拶のときの話題をひとつ忘れていました。
>なんでクルスはショコラを怖がったのか?
という質問があったんですが、相当難しかったようで。
石井さんが「突然大きな音がしてビクッ!てなる、あれじゃないですか」うーむ。
結局キヤスさんが「沖方さんに聞かないと」中西P「じゃ電話します」みたいになって。キヤスさん曰く「今後の宿題にさせて下さい」ということでした。
今日、電車のってて突然思い出しました。(笑)
聞いた!
2011年03月03日
大切に残していた(笑)ドラマCD「STAND BY ME」「GONE/ARRIVE」を聴きました。
どんだけ泣かせば気がすむんじゃ。
翔子とか衛とか…。いい子だ…。
甲洋は不憫だし…。
カノンは切ないし。真矢については「へー」という感じもいろいろ。咲良とのケンカとかはいっそ気持ちいい。(笑)
総士先生はコワイし。(笑)
いや、その怖さの理由とか気持ちを考えるともうほんとに胸がふさがれる思いです。
そして一騎はかわいすぎる。なんなのこの子。
てゆーかホントにギリギリなんだなぁ…。
とりあえずクルスが目はアレしてくれたけど、他の部分はどうなのだ…。
そして。
史彦がいい声すぎる!!!
多分わたし的蒼穹のハマリツボの2割くらいは史彦の声なんじゃないかな…。(笑)
あ、各CDのキャスト紹介が点呼とってるみたいでかわいかったです。(笑)
とくに総士先生のはホントにキヤスさんじゃなくて総士くんが出席とってるみたいだった。かわええ。
ハー。
もういろいろ胸がいっぱいです。
つくづくこの作品てすごいなって思います。
どんだけ泣かせば気がすむんじゃ。
翔子とか衛とか…。いい子だ…。
甲洋は不憫だし…。
カノンは切ないし。真矢については「へー」という感じもいろいろ。咲良とのケンカとかはいっそ気持ちいい。(笑)
総士先生はコワイし。(笑)
いや、その怖さの理由とか気持ちを考えるともうほんとに胸がふさがれる思いです。
そして一騎はかわいすぎる。なんなのこの子。
てゆーかホントにギリギリなんだなぁ…。
とりあえずクルスが目はアレしてくれたけど、他の部分はどうなのだ…。
そして。
史彦がいい声すぎる!!!
多分わたし的蒼穹のハマリツボの2割くらいは史彦の声なんじゃないかな…。(笑)
あ、各CDのキャスト紹介が点呼とってるみたいでかわいかったです。(笑)
とくに総士先生のはホントにキヤスさんじゃなくて総士くんが出席とってるみたいだった。かわええ。
ハー。
もういろいろ胸がいっぱいです。
つくづくこの作品てすごいなって思います。
関係ないですが
懲りないネタ
2011年01月22日
絵を一枚アップしました。またカレーですみません。
これで終わり。クルスは描かないです。(笑)
ここにアップしたのがその絵の下書き。仕上げをすると下書きの絵とは別物になりますよね…。
ところでCDボックスでドラマとキャラソンを聞きました。
CDドラマもキャラソンも実は苦手なんですけど(聞くのが恥ずかしい…)ドラマはほとんど本編なので大丈夫でした。
キャラソンは…うーん。一騎のは普通に聞けました。(笑)
ドラマが始まった瞬間うかつにも「あれっヤバイ一歩に聞こえる…」とドキドキしたんですけど他の子が出てきたらちゃんと総士くんに聞こえました。
真矢すごいねー。怖いねー。ズバズバですねー。
「皆城くんはあたしのこと嫌ってるんでしょ」とか言ってるけど…咲良のこともだけど、自分に向けられる感情にだけは観察力が働いてないのか。
うろたえまくる総士くんが異様にかわいいです。(笑)
小説感想2
小説読みました
2011年01月17日
ということで二度目
2011年01月14日
二度見てよかったですー。
一度だとスルッと流してしまったところとかがけっこうあったというか、そんなところばかりだったというか。
冒頭から萌え。(笑)
二度目で気付いたこと。
ショコラの声が犬になってた!
前半と後半で絵が違う!
そんなところでしょうか。(ざっくりすぎ)
全体の絵のバランスは前半が好きですが、線は後半のほうがスッキリしてますね。
前半の絵の線と影のカオスっぷりはけっこうシビれる。
改めて思ったのですが、わたしフミヒコ萌えもありました。
やっぱりね。オヤジだしね。ひとりでがんばってるところが痛々しくて萌え。(笑)それは総士くんにも感じるところですが。
てゆーか、お祭りなのに、ひとりだけちゃっかり浴衣を着ているオヤジ。息子にも着せてやれ。
あの場面で一騎が浴衣だったら…と思うとそれはそれでちょいヨダレものですが…。
無人船に飛び乗るときの動きがすごい好きです。
あれですかね。
I.G.効果?戦闘シーンも明らかにTVとはテイストが違う気が。
I.G.とは沖方つながりかなんかですかね。
ともかく、ドッグファイト的な動画も見応えあって好きです。
早くDVD欲しいなー。発売いつかなー。
あ、そして今日、映画二度目だったのでリピーター特典のCDをゲットしてまいりましたー。
池袋にはまだけっこう枚数あったようです。
もったいないというか、恥ずかしくなりそうでなかなか聞けないですけど…。(笑)名セリフ集…どんなチョイスの名セリフなんだろう。