忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポしました

2012年04月02日


ACEでのラジオのざっくりしたレポをトップにアップしました。
ニコニコでも後半は聞けたと思うのでざっくり。
序盤に切れてて配信されていなかったであろう部分だけ読んでもらえればと思います。それもざっくりですけど。

写真は尾道、というか鞆の浦というか、酔仙島の浜(一説によると、天地PVで史彦と千鶴さんがデートしていたところ)で拾ったガラスを拾って瓶につめたものです。

浜辺に行くと、波に洗われて丸くなったガラスを拾い集めるのが趣味でして。(貧乏臭い・笑)
この浜のはなんかまだ若いというか(笑)大きな破片のものが多かったんで、ホントはもっと年月がたって小さくなっているのがかわいいんですけどね。
小さい瓶に入っているのは数年前、同じ瀬戸内の大三島の浜でひろったものです。小さくてかわいい。

大きな瓶は尾道の雑貨屋さんで「ほらほら、いい瓶ありますよ」とAさんに激しくプッシュされて購入したものです。(笑)
寝室の窓辺に置いて、毎日朝には眺めております。

関係ないけど、冲方さんの声って、鈴井貴之さんにすごい似てません?(笑)わたし「水曜どうでしょう」が大好きなんですけど。
冲方さんの声を聞くたびに「ミスター…」って思うんですよね。

○ポチポチっとありがとうございましたーー。
ほんと、今日は体が痛いです。(笑)

>冴子さま
いや進行じたいはサクサクでしたよ。白石さんが凄腕だったので。おそろしく加速装置ついてました。
石井さんと喜安さんも、常に台本と時間を気にしてましたし。

その後サミットなどは中西Pが進行してましたけど、心なしかいつもよりサクサク進行していたような…。
やっぱ大型イベントの中だといつもと違ってくるんでしょうかね。
常に時間を気にして巻いている感じがしましたー。

>つばめさま
こんばんはですー。
どうせ再起動かけるなら、ラジオの最中でいいから再起動してほしかったですよね。肝心なところがあれでは…。

1日目も音声の不具合があって、運営はコメントでかなり叩かれてましたけど、33時間連続配信はやっぱり大変なんでしょうね。

遠からずラジオが始まるということで、騙されてなかったとホッとしましたね。(笑)楽しみですー。

拍手

PR