忍者ブログ

[PR]

2025年04月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見納め

2019年06月12日
レディースデーに前売り券を使うという…

平日の初回でしたが、いままでで一番同志が多かったなー
駆け込みと見納めだったのでしょうか。

そういえばマリスが北極に降り立った時、総士とほかの二人も一緒でしたね…
でもOPでは他の二人はジョナサンと一緒にいる

いろいろ今後明らかになるでしょうーー。
早く続きが見たいよーー

拍手

PR

パンフきたー

2019年06月01日
ようやくパンフを手にしました!

ボレアリオスでした(笑)
じゃあEXOのブックレットが間違ってたんだな

そして、あとの二人はパイロット候補だったのか…
詳細は不明だけど、たしかにその子らはマリスと同様に裏切り者扱いなのかと思うとちょっと複雑ですね。

明日また行こうと思ってるけど、なぜか突然風邪をひいてしまったので、ちょっと未定。
てゆーかフナ通いしてるうちにどこかでウイルス拾ってきたんじゃ…と思ったりして。(電車の中とか)(普段ほとんど外出しないので)

明日までに治れ!!!

拍手

ボレ…

2019年05月31日
そういえば、もともと操が乗ってて今は一騎の家になってるアレですけど
ボレアリス ボレアリオス 
どっち ??

EXOの冊子にはボレアリスって書いてある
でも史彦はボレアリオスって言ってる
わたしもボレアリオスだと思ってた

まあ天地を見返せってことですね
天地のブックレットには名前は書いてないので本編見るしか

拍手

3回目

2019年05月30日
観てきましたー。パンフ売ってたけど通販予約しちゃったから我慢…

毎回「あ、そうか」と思うところがあって、つくづく毎回いっぱいいっぱいで観てていろいろスルーしちゃってるんだなと思い知らされますww

一応たたみます ↓



拍手

つづきはこちら "3回目"

パンフ通販

2019年05月26日
あっコメントありがとうございましたーー。
発売時間にさっそく通販でポチッてきました!

どれくらい作ってるんだか予想もできないので、劇場で「もうありません」と言われるのも困るなと。最終的に手に入ればよしとしました。
次回からは上映開始直後に駆けつけます…!

真壁家前の階段のシーン、ほんと胸がつまりますよね…。

さいたまの劇場が大きくて音響がいいっておっしゃってたので、一度は行きたいと思ってますー。(感想と考察もいつもながら深くて、読みながら「おおーそっか !!」と思っております)
----------------------------------------------------------------------------


そして、今更ながら「先行上映」って… ??と思ってるんですけど、今後はネットで有料配信ってことですかね。配信も放送もなくって、あとは円盤ですかね。
どっちにしても早く円盤が欲しいですが。ww
「K」と同じ方式なのかと思ってたら全然違ってて。同じキンクリでも方法違うんだーと。

拍手

とりあえず

2019年05月24日
最終回まで見ました。
そういえばBOXの冊子を全然見てなかったので…それをちゃんと読もう。

わかったようでわからなかったのが…
衛星軌道にある赤い結晶の塊はなんなんですかね。
EXO最終回でグレゴリ型(元第3アルヴィスのコア=ミコト)とジョナサンがそこに飛んで終わってて、ビヨでもそのままになってたやつ。

EXO見ながら「ああ、衛星を同化した変異型ミールのベイグランド」と思ってたんだけどベイグランドは彗が落として倒したんですよね。
そのときも「あれっじゃあの上に残ってる赤いのは」と思ってたけど
結局わからなかんですが(笑)

あとマリスが言ってるプロメテウスって具体的に何のことなんだろ
プロメテウスの岩戸の中にあったコアは人型になって(ミコト)ジョナサンと一緒に上にいるし自由にどこでも行き来できる。
第3アルヴィスにあったミール ?まだあそこにあるとしてもダーウィン基地の地下なんですよね?

アニメって映像情報だから、見るほう(わたし)の読解力がないと結局わかってなかったり…ふがいないわ自分。
BOXの冊子にも、こういう細かいことは載ってないので。

パンフレットに載ってるといいな…

拍手

EXODUSマラソン

2019年05月23日
事実関係を確認しようと思って…
1話と最終回だけ見ようと思ってたのに…
全部見てる…
あっ、でもちょいちょい飛ばしてるので今日中に最終回まで到達するぞ!

拍手

2回目

2019年05月23日
ピカデリーってポイントすごいおトクなんですね…びっくり ! 大丈夫か??
そしてパンフはやはりなかったです。(笑)

サントラとOPのCD買いましたん。定価で買ってもーた…(笑)クレカのサイトから通販で買ったほうがおトクだったんですけど。せっかく目の前にあったので。

感想たたみます 



拍手

つづきはこちら "2回目"