忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真矢誕

2016年11月13日
レポできてなくてすみませんー。

なんと、一番はじっこながら最前列でしたん。最前列むしろ見にくい事実。(笑)

まりかさん初めての司会。
場の支配者として君臨。
まりかさんの仕切りとまこつのラップに本気で心を砕かれ帰りたそうな新井さん。
(前回?の小林さんも同じ反応だったような…)
メイン3人と白石さんは長年の経験で麻痺してしまっているみたいですが、あのノリはかなり異質みたいですねやっぱり。(笑)

てゆーか今回初めて判明した驚愕の事実だったんですけど。
まりかさん「ゴルゴ13」知らなかったんだ…!
まさかデューク東郷を知らない日本人がいるとは思わなかったよ。
なのでまりかさんは何故真矢さまがゴルゴ呼ばわりされるのか、まったく分からなくて困惑していたようです。
へーへーへーへーへー!
いやはや。
我々がびっくりしましたがな。

そしてこの呼び名を割と気に入っているとのことです。よかったよ。(笑)

喜安さんから手紙を預かった、と尻のポケットからしわしわの手紙を取り出して読むまこつさん。
喜安さんがツイッターで公開してましたね。アレです。

わたしは割とうまいこと読むなぁ、さすが声優さんだなぁと思っていたけど。
ケーキを持ってなぜかツナギを着た喜安さんが登場。
「ここが稽古場だったらダメ出しをしたいところがいくつかあったぞ」とケチをつける舞台役者(座長)喜安さん。

ツナギはもしかして衣装だったのかな?東大駒場のアゴラ劇場からブルの芝居後にかけつけたということで。お疲れさまですよ!

たぶん、ブルの芝居のテンションをひきずってきてしまった喜安さんの勢いがちょっとアレすぎて、まりかさんが気分を害するという事態に。(笑)
小学生のような口喧嘩をはじめるまりかさんと喜安さんを必死になだめよう&気をそらそうとする他の3人。
まりかさんが怖いので、言いなりになるまこつさん(一騎)。
孤立するも、ぜったいに自分は折れない喜安さん。

なんかこう、突然喧嘩をはじめた家族を見守る感じの、我々観客の居心地の悪さと苦笑い。(笑)
必死に丸め込もうとする白石さんと新井さん、それに便乗するずるい喜安さん。ハラハラ見守るまこつさん。

バチバチモードでケーキの食べさせ合いとかしたせいで、ケーキが床に落ち、新井さんがガチで大人として苦言を呈する一幕も。
これが「ピカデリー出禁か?!」事件です。

汚した床を素でいっしょうけんめい掃除しようとするあまり「お客さんはお金払って来てくれてるから(掃除はあとでスタッフに任せて、あんたは舞台の上に戻りなさい)」と白石さんにこれまたガチで諭されるまこつさん。

大体こんな感じのイベントでした。(笑)
細かいところはすみません、もう年なんで記憶力が…。(笑)

あれ、そういえば公式から真矢さまケーキの写真が上がらないですね。
金粉キラキラだったらしいですが。


そして、来月の総士誕での重大発表の内容、白石さんも喜安さんも知らないって言ってたけど、まりかさんとまこつさんは知ってるみたいな感じでしたが…どうなんだろうなー。

拍手

PR

申し込んだ

2016年10月29日
皆城誕の申し込みしましたー。
これとれたら横浜あたりのホテル予約しよっと。
1年がんばった自分ごほうびにするんだ。
横浜に一人で泊まるのがどんなごほうびなんだっていうツッコミはなしでお願いしたく…。
いいんだよ!ゆっくりするんだよ!なにをするでもなく!
次の日は冬の海を見て中華まん食べて帰るんだよ!
(寂しいかなやっぱり・笑)

てゆーか、まさかこれがとれないってことはないと思うんだけどなぁ〜

拍手

また夢

2016年10月25日
フナ新作の夢を見ました。
「新作がはじまってた!」という夢はフナはすごいよく見るんですよね。(笑)

なんか全然話は違うものになっちゃってるんだけど。
今日は1話と2話続けて見て「2話すぎてもまだファフナーが出ない」って驚いてた。
なんか敵陣潜入的な設定で、みんなが偽名で、それぞれ知らない同士として町で生活してるんですよ。
話ぜんぜんフナじゃないんだけど、面白かった。(笑)
てゆーかその夢の内容を考えていた無意識の私は、皆城が幼児回帰していることをすっかり忘れていたもようです。(笑)

拍手

かわいい

2016年10月12日
のっぴーの「こそうし記」がもだえるほどかわいいんだけど!
こそうし記、アニメ化してくれないかな(笑)
4コママンガでもいい…
来主もやっぱりアホ(っぽくて)でかわいいよーー

拍手

うっかり

2016年10月08日
すみません、コメントいただいたのにお返事できてませんでしたーー

○そうなんです、閉鎖なのですーーたしかにわたしも更新全然ありませんし…
今回はプロバイダーの都合なんですけど、タイミング的にいいのかなと。
日記だけはぼちぼちつづけますので、これからもよかったらぜひ!

それにしてもこのご時世、ファンサイトってもの自体が時代遅れなのかなぁ?
ピクシブもあるけど、なんか使い慣れない(笑)

○どもです!そういえば一騎誕のレポもしてませんでした、すみません!
ライビュでしたけど。
まこつがなんか突然ラップを自分からやり始めて、沙苗ちゃんが本気でビビっているのが「わかるわかる!」って思ってみてました。(笑)
でもそれがすごいクオリティ高くて、聞いてるうちに「まこつすげえ」ってなって。
相当前作も見返して復習バッチリだなって感動しました。

まさかの喜安さん登場も嬉しかったです。
関係ないけど喜安さん、糖質制限順調みたいですね。すっかり細くなって。

そしてやっぱり、ボケしかいないツッコミ不在のトークは辛いよと思いました。(笑)
ありがとう喜安さん。
沙苗ちゃん、これにビビらずこれからもイベント来て下さい。
そんなかんじでしたー。

真矢誕では近藤夫妻が来るので楽しみですね。

皆城祭はみんな日程的に大丈夫なのかしら??わたしは行くけど!
また会場でお会いできたらいいですね!
今回はゆっくり後泊でもしようかなと思ったりしてますが…それもチケットしだいです。

拍手

とれた

2016年09月14日
真矢誕の本会場とれましたー。

ん?人気が下火になってる??(笑)
まあそりゃ放送終わってるからね。EXO前の感じに戻ったんかな。
それはそれでイベント行きやすくなってわたしは有難いけども。

拍手

とれた

2016年08月14日
ライビュとれましたー。

拍手

ひさびさに

2016年08月07日
「蒼穹」を聞くとものすごく天地を見たくなるなぁ。
今思えばほんとうに天地は幸せな作品だった。(笑)

エグゾダスはもちろん嫌いではないけど、いろいろ目指す目標が高すぎた感があり、そしてまた失われた存在も多すぎて見直すのが辛い。
無印も辛いんだけど、あれはなんというか、あれはあれで子供たちの成長物語だから、辛いなりにカタルシスもあるから最後は「これでよかった」って思えるんだよね。

続編があるなら天地みたいなものがいいな…。(笑)

いやエグゾもよかったですよ。とくに皆城くんとニヒトが。皆城くんの旅路の話でもあったかなと思う。

てゆーか一騎の生誕祭来月か!
早いなぁぁ

拍手