忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

届いただけ

2013年09月03日


コメントありがとうございます。

アマゾンと楽天は在庫なしだったので、在庫のあるところから買ったのですー。
届いたのは届いたんですけど、聞いてません。(笑)
アニメは好きですけどCDドラマってわたしもちょっと苦手なのです。苦手というか慣れないというか恥ずかしいというか…。なんでしょうね、よく理由はわからないですけど。
BLとか、ほんと音ドラマは無理です…。でも慣れたらドハマリしそうでそれも怖い。
もともと声優さんは好きなので。
誰にも聞かれてないですが、好きな声の声優さんは森川智之さん、宮本充さん、最近では日野聡さんあたり。浪川大輔さんは色んな意味でツボです。(笑)
森川さんとか宮本さんはもう声だけでご飯4.5杯いけるって感じで。
そういえば森川さんはBL界の帝王だとか。(笑)怖すぎる!

フナに出ている声優さんではダントツで田中さんが。もう。素敵すぎる。ご飯4.5杯いけます。はい。

CDドラマは聴くの恥ずかしいとか言ってますが、昔は演劇とかミュージカルも全般が見るのが恥ずかしくて「駄目、無理」だったのに、ハマったらどこまでもハマってしまった実体験があるので…。(笑)
「駄目」と思っているものほど転がり落ちると深いかもしれませんね。

ねこCDは、なるべく自然に聞けそうな機会にチャレンジしてみようと思います。
とりあえずゲットできてよかったですー。

拍手

PR

かべどん

2013年08月29日


すっかり夏が終わった気になっていたら、まだだった。
台風によるフェーン現象って、一過したあとに起こるもんだと思ってましたよ…。

○ポチッと&コメントありがとうございましたー。
反応いただけてありがたいです。

とりあえず制作がなんか動いてるっていうのはかろうじて伝わってくるのが慰めですね。

拍手

白シャツ

2013年08月26日


個人的には皆城君だったらこういう感じの色気がいいなと思います。

○ポチッとありがとうございましたー。

いつもありがとうございます。
去年みたいな泥縄的なイベントだったら9月に入ってから募集かけるっていうのもアリかなと思うんですけど、とりあえず制作発表みたいな大々的なイベントはなさそうですね。とすると、それは12月か…。少なくとも12月には制作発表してほしい!切に。
まあ年末はみんな忙しいから大変っちゃ大変ですけども。
今年なにも動かないのに夏に車内吊り広告出すっていうのはあり得ないと思うので…。
でもGOさんのやることだから…何でも斜め上に向かう人だから…。

そんなかんじで常にモヨモヨしています。(笑)

水着絵、オーケーでよかったです、ありがとうございましたーー。

拍手

夏なので水着

2013年08月17日
なんかこう、泳ぎに行こうと思ったら2年前の学校のやつしかなくて。
はいてみたらパツパツでやばかった、みたいな…。
なんで縛られてる(多分)のかは謎ですが。

堂々と表に出しておくのはさすがにはばかられる絵なので続きに隠します。
パスワードをかけるほどでもないかと。




拍手

つづきはこちら "夏なので水着"

期間中に

2013年08月09日


とりあえず期間中に見に行く予定です。中吊り。
ちゅーかアニメの広告だってことすら、わかる人ほとんどゼロなんじゃないの。
すごいお金の使い方するなぁ。
さすがGOさんだ。斜め上だ。

そして久々にTLに公式のアイコンを見ましたね。
アイコン替えてもいいのよ。

いやー。じわじわと動いてますなぁ!
来月イベントやらないのかなぁ!!

拍手

クマのてせん

2013年08月02日


いいなぁ。くまてのせん。

冲方さんの赤紙の写真がおもいきりプロフィール写真で、無駄に爽やかなのが違和感満載でした。(笑)

しかしすっかり宣伝部長の座をのっぴーに譲った形のGOさんですが。
元気そうでなにより。

そして、夏コミは何もないのかと思っていたら直前にぶっこんできますね。
しかも9,10,11日って。
まあ正しいのか。12日は他の萌えアニメに譲ったのか。
なんとか池袋あたりで埼京線に瞬間的に乗車して写真だけでもとれないかなと考え中。

しかしせっかく見に行って、既出の絵だったらどうしてやろうか。(笑)
いやいや。
期待しております。

のっぴーが来年の夏はうちも限定グッズ発売とかやるか?みたいなこと言ってましたね。
とりあえず放映が来年なのは間違いなさそうです。
限定グッズだと困るが、先行販売だったらあとで買えるから有難い。

今までで企業ブースで並んで何か買ったのは「巌窟王」のムックだけです。
みぞれ雨のふるなか、危ないから傘をさすなと言われて、みんなで濡れながら階段に並んでいたあの冬…。
従順な羊のようだった我々。

来年のわたしはまた羊として並ぶのか。
否か。
それはチケット次第。(笑)



○コメント返しです。
そうですね、なんでわざわざ夫婦キャラなんでしょうね。ペパーミントくんで充分ですよね。(笑)

まあ、ご当地キャラって、全然知らなくて、でもそこに行って偶然目にしたらちょっとかわいくてハマった、とかキモカワで心に刺さったとか、そういうささやかなものでいいんだと思います。はい。
旅の思い出として。

アフリカ座の芝居はまあフナとは全然関係ないんだろうけど…。
できればゴウバインの本編とかだと楽しいかなと思ったり。(笑)
羽原さんの酔った勢いの戯れ言ってどんなでしょうねー。

でもこっちでこんな動きがあるってことは、今年の12月はフナ系の舞台は無いってことですよねたぶん。
それよか2014年の放映に向けて本編の告知イベントに力を入れて欲しいと切望します。

拍手

マスコットキャラ

2013年07月31日


北海道北見市のミントくん。
奥さんはペッパーちゃん。
ふたり合わせてペパーミント…。
かつて北見市はハッカの名産地だったということで(あれっ今もだっけ。お土産でハッカ油買ったしな)こういうキャラが。
エゾリスだそうです。

ゆるキャラとか言い始める前は「マスコットキャラクター」って言ってましたね。
今のキャラはゆるくないと許されないのか…。

というわけで、竜宮島にマスコットキャラクターを作るとしたら…。
おとひめちゃん?
うらしまくん?
…カメ…くん?
フナ…さん…?

○ポチッとありがとうございましたー。

拍手

3色って

2013年07月18日


甘口、中辛、辛口、のことですかね。
レッド、グリーン、イエローとかだったらタイカレーだしな。
てゆーか3色カレーが好きなのは乙姫ちゃんじゃなかったですっけ。
皆城兄はコーヒー、だったような。

それにしても電車の中で総監督に会話を聞かれてしまうファンて…。
まさか能戸さんの聞き間違いじゃないですよね。
フェストゥムに似た名前の人とか。(どんな名前・笑)


○コメント返しです。

>山手線にも8両のものがあるんですけど。ときどきホームの端っこで待ってて、でも来たのが8両で自分のいるところまで届いてなくて慌てて2両ぶん走る、みたいなことあります。(笑)

>ありがとうございますー。再開といってもノロノロ運転ですけども…。
ぼちぼち呟いていきますので、ときどき覗いてやって下さいーーー。

拍手