忍者ブログ

[PR]

2025年05月07日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松の内

2013年01月07日
松の内が明けるとなんかもう1月も1週終わってるっていうことに驚愕しますね。
びっくりするほど正月感のない正月でしたけども。

そんな感じで日記も滞っておりますが。
結局トップ絵もそのまんまになってしまいました。

そういえば年末にメールしておいた、田中さんのお芝居のチケットの返事が来ました。
見てきますよー。2月。

そしてうっかり今月は最終金曜日に劇団新感線のチケットをとってしまったのでした…。
金曜やんけーー。
公開かどうかはわからないですが、ラジオがオンタイムで聞けないことに。
うっかりさんでした。
せめてタイムシフト予約は忘れずにしないと。

○ポチっとありがとうございましたー。

拍手

PR

ざんまい

2013年01月04日
今ようやくタイムシフトで生誕祭1部を見てます。

そうそう。磯村さんがいないなと思ってたんですけど、未成年だからなんですよね。
ほんと若いわ。
ちゅーかめちゃめちゃリアクションが大きくてうっとおしい客として自分が映ってるのが痛々しい。(笑…)以後気をつけようと思いました。

年末に比べてゆっくりできており。昨日は去年の舞台のDVDを見て、テレビのBDで初回、「おかえり一騎」から「ドイツだっけ」、そして最終回と、放映時バージョンで見ました!
あんじぇら若いーーーー。

で、BDには蒼穹作戦でのエグゾの発表のVTRが入ってるんで、せっかくなので見てみました。そういえば会場で見たとき以外はユーストのちーっさい画面で音もよく聞こえなかったのでじっくり見られました。
キャラ絵も大きくみられて良かった。
それにしてもシナスー改悪や。
能戸さんいわく、作画の人が描きやすくするためにそうなった、とのことでしたが。
分かるけれども、テレビのシナスーかっこいいんですよねー。もったいない。

そして今日は天地を鑑賞。
来主かわええな。
北極(流浪)の元気なコア夫くんとなってまた参戦してほしいですわ。
あれ、コアじゃないのか。わからんけど。

主役のふたりもですけど、島の子、大人もみんなそれぞれ好きだなーとつくづく思います。人類軍の人々も嫌いじゃない。皆それぞれの信念をもって生きようとしているところが。それはそれで潔いと思っています。(天地の人類軍はひどいと思うけど。)

そういえばテレビを見てて気付いたんですけど、一騎の子供時代の声って豊口さんなんですね。(笑)そりゃ似るわ。

全然関係ないですけど、年賀状で子供の写真をいっぱい送られるんですわ。
もういいトシなので子供さんもけっこう成長してるんですわ。
ソックリなんですわ親と。(笑)
なんでこんなに似てるんだ、クローンか!っていうくらい似てて。みんながみんな。
おかしいな…。
うちはわたしも兄も親に似てないんで…親子っていうのはいくらなんでもそんなに似ないって思って育ったんですよ。(笑)
おかしいな…。(笑)

いつも以上に内容のない日記ですが。
そんな新年です。

最近能戸さんがツイートしまくっているので、こちらもテンション上がりますね。
ある意味「まだ設定の見直ししてる段階ですかぁ!!!」ですけど。(笑)
いま鷲尾さんがすごくすごくがんばっているところですね。

でもリアルタイムで制作の伴走ができるっていうのは、それはそれで楽しいです。
今年も踊りますよー。

拍手

ふりかえり

2013年01月02日
なんかこう、年末から気分が盛り上がったままで。(笑)

プレミアシートの総士CDも聞きました。
面白かったです。
舞台キャストのふたりのシンクロ率すごし。(笑)
テレビキャストのおっさんふたりのすれ違いっぷりも、これはこれで「らしい」というか。
馴れ合えない感じが素敵でした。

ちゅーか、ラジオは生放送じゃないほうが、落ち着いて話ができていいんじゃないのって…ちょっと思ってしまいましたわ。(笑)

そしてそのままの勢いで、去年の総士生誕祭とか今年の一騎生誕祭とか今年の総士聖誕祭とか回顧しております。ループループ。
この勢いで去年の舞台DVDとかテレビのBDとか(せめて1,2話だけでも)見てさらに浸りたいと思います。

今になって聞いてみると、ラジオでもちょくちょく続編へのフリをしているんですよね。紅音さんの一騎へのコメントとか。(また会う日を…とか)
ささやかすぎてみんなあまり本気にしてなかったけど。(笑)

自分だけ盛り上がっちゃってどうしようって感じですけど。まあ2月には改訂版小説が出るし。4月にはあんじぇらのアルバムが出るし。
ラジオもあるだろうから継続していけるかなと楽しみにしてますー。

○ポチッとありがとうございましたー。

拍手

ラクビ

2012年12月31日
一度書いた記事を保存前に消してしまった…
また夜にあらためて書きます。
ううっ。

小説版の情報を教えて下さった方々、ありがとうございました!
改訂版+RoLのシナリオなんですね。
ハヤカワから2月21日発売予定。
楽しみです!

>冴子さま
どもですー。
舞台、わたしはキャスト限定せずけっこうハマったので、きっとやってくれたらまた行くと思います。あの空気感にはもう順応しました。(笑)
逆にいろんなキャストで見てみたいかも。

>shiyoさま
はじめましてです、情報ありがとうございましたーーー。
そうですね,今月はほんとにいろいろあってたいへんだったけども楽しかったですよねー。来年も楽しみです!

拍手

とりあえず上げました

2012年12月29日
トップにメニュー追加しました。
2012年の生誕祭レポート(第二部のみ)です。

あまり細かいやりとりは割愛。
ほぼ箇条書きですが。
よかったらご覧下さいませー。

拍手

テレビシリーズです!

2012年12月28日
ツイッターやってる方はとっくにご存知かと思いますが

生誕祭の3部、能戸さんと冲方さん、中西Pのコーナーにてエグゾダスの告知がありました。

EXODUSはテレビシリーズとして制作します!



…ということだけ拡散可ということでしたのでここまで。
全部で何話なのか、いつ放送するのかはまだ不明。

ただ会場からの「ぜひ26話で」という声にお三方とも否定的な雰囲気ではなかった…と思います。あくまでわたしの印象ですが。
そして中西Pの挨拶の中で「ぜひこのあと2014年もよろしくお願いしま…」「来年は2013年です」というツッコミを入れられるまで、酔っぱらっていたので単に間違ったのか、それとも放映を2014年と思っているからポロッと出たのか…それも不明ですが…。
まあ、またわたしの印象ですが2013年ということはなさそうだなと。

しかしテレビか!!!
すごーーーーい!
うれしーーーい!
こわーーい!!

てっきり劇場版何部作かだと思い込んでいたので度肝を抜かれました…。
さすが中西P。
ぴょいっとこっちの予想を越えていくなぁ。

冲方さん能戸さんも、気合い入ってましたので。
ものすごくものすごく期待しちゃいますね。
うれしい!

---------------

2部のスタッフトークはとりあえずメモってきたのでレポはできると思います。
配信した部分はなんにもメモってないのでスルーしますよん。

とにかく今日の仕事をしないといかんのでアップするのは深夜か明日になると思います。
ではではとりあえずの告知拡散でした!

拍手

行ってきます

2012年12月27日
なんとか仕事の段取りをつけました。とりあえず行くっす。

倍率こんなで当日券まで出てだいじょうぶなの?という声も聞きつつ、しかし今回ゲストがものすごい豪華なので、行ける自分がただ嬉しいばかり。このあとは年末も年始も休みは元日だけ!いや今日も明日も別に休みじゃない普通に仕事あるんだ…。
そんなお仲間さんもいっぱいいることでしょう…涙。
せめて皆城くんがあと一日遅く生まれてくれていれば仕事納めの後に来られるお勤めの方もいっぱいいたはず…。鞘さん…!
まあそれはそれとして。

舞台の夜の部から連チャンで移動です。
寒いんだろうな…。
今からほんのり眠いので、寝落ちが心配ですが。
がんばってメモしてきます。(主に自分の記憶のために)

>冴子さま
お疲れさまでしたー。
そうですね、フェストゥムさんは今回すごいヒットでしたよねー。
とくにあのひとりだけギャラの高そうな(笑)人がすごかったです。
カフェ、楽しそうですー。そうだ、たしかに一人で行ってもあんなにメニュー頼めないですもんね…てゆーかアルコールあったんですね。そっか。

>あささま
ありがとうございますー。
なにもかも至らない感じの子一騎さんですが。気持ち(だけ)はこもっているプレゼントですー。

拍手

よかったー

2012年12月22日
オールナイトイベントの当選メールきましたー。
もしや今回はほぼ倍率1…???

とにかくスタッフさんトークが楽しみであります!
冲方さんも来てくれたらいいなーーー。
よしゃーー仕事がんばらないと!

拍手